人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。










吉祥寺には最新のオシャレなお店やカフェが立ち並び、


「最近の町」と思われることも多いようだが、


数十年地元に愛され続けるお店が今も営業していたり、


実は、新旧入り混じる不思議なバランスの町だと思う。














その中の1つ、30年以上続くステーキハウス「葡萄屋」は、


その外観からも独特の雰囲気を醸し出していて、


今も吉祥寺民に愛されている古き良きレストランだ。


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_18111840.jpg
















地下2階、地上3階という建物の中には、


メインのステーキハウスの他、しゃぶしゃぶやBAR、喫茶室などもある。


創業当時のクラッシックな調度品が並ぶ店内は、


なんだか博物館に来たかのような雰囲気。


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_1813278.jpg


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_18133673.jpg


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_18134569.jpg















店内には、昔ながらのオープンな炭火焼きがあり、


シェフが注文をもらってから、丁寧にステーキを焼き上げてくれる。


なかなかこの雰囲気を持つお店は、都内でも少なくなっているはず。


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_181505.jpg
















ステーキとも迷ったが、今日はハンバーグ気分だったので、


葡萄屋特製デミグラスソースハンバーグ(1800円)を注文。


まずは、セットのサラダから。


自家製のドレッシングは、野菜の和風ドレッシングと、


ブルーチーズを使った洋風ドレッシングの2種類。


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_18174463.jpg


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_18175210.jpg
















別注のコーンポタージュ(700円)。


コクと甘味があって、かなりいい感じのコンポタ。


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_1818382.jpg


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_1818463.jpg















自家製のデミグラスソースと、中にチーズが入っている


葡萄屋特製ハンバーグの登場。


老舗ステーキハウスならではの風格あるハンバーグ。美味しい。


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_18195826.jpg


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_1820551.jpg















食後にデザートとドリンクも付く。


デザートは数種から選べてミルクアイスを注文。


この雰囲気でしっかり肉料理が食べれて、


デザートもドリンクも付いて1800円ならかなりお得。


いつもランチタイムは地元の人で混んでいるが、その理由も分かる。


吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。_f0232060_1822476.jpg










■「炭火ステーキハウス葡萄屋」
http://www.budo-ya.jp/












by meshi-quest | 2019-12-04 08:08 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08