吉祥寺「炭火ステーキハウス葡萄屋」へ行く。
吉祥寺には最新のオシャレなお店やカフェが立ち並び、
「最近の町」と思われることも多いようだが、
数十年地元に愛され続けるお店が今も営業していたり、
実は、新旧入り混じる不思議なバランスの町だと思う。
その中の1つ、30年以上続くステーキハウス「葡萄屋」は、
その外観からも独特の雰囲気を醸し出していて、
今も吉祥寺民に愛されている古き良きレストランだ。

地下2階、地上3階という建物の中には、
メインのステーキハウスの他、しゃぶしゃぶやBAR、喫茶室などもある。
創業当時のクラッシックな調度品が並ぶ店内は、
なんだか博物館に来たかのような雰囲気。



店内には、昔ながらのオープンな炭火焼きがあり、
シェフが注文をもらってから、丁寧にステーキを焼き上げてくれる。
なかなかこの雰囲気を持つお店は、都内でも少なくなっているはず。

ステーキとも迷ったが、今日はハンバーグ気分だったので、
葡萄屋特製デミグラスソースハンバーグ(1800円)を注文。
まずは、セットのサラダから。
自家製のドレッシングは、野菜の和風ドレッシングと、
ブルーチーズを使った洋風ドレッシングの2種類。


別注のコーンポタージュ(700円)。
コクと甘味があって、かなりいい感じのコンポタ。


自家製のデミグラスソースと、中にチーズが入っている
葡萄屋特製ハンバーグの登場。
老舗ステーキハウスならではの風格あるハンバーグ。美味しい。


食後にデザートとドリンクも付く。
デザートは数種から選べてミルクアイスを注文。
この雰囲気でしっかり肉料理が食べれて、
デザートもドリンクも付いて1800円ならかなりお得。
いつもランチタイムは地元の人で混んでいるが、その理由も分かる。

■「炭火ステーキハウス葡萄屋」
http://www.budo-ya.jp/
by meshi-quest
| 2019-12-04 08:08
| 吉祥寺