人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話










仕事を兼ねて、


久しぶりにUSJユニバーサルスタジオジャパンに行った。


仕事でエンタメ施設に堂々入場できるのは、


ゲーム屋さんの特権の1つかもしれない。


この日はちょうどハロウィン期間中で、


ゾンビやら、アニメキャラやら、コスプレを楽しむ人達で賑わってた。


時期的にもバットマンのジョーカー&ハーレークイン


のセットが多いんじゃないかと思っていたら、


クオリティーを担保するのが難しいのか、意外に少なかった。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12125362.jpg
















最近のUSJの課金はすごいなと改めて思う(笑)。


Time is Moneyとはよく言ったもので、


しっかりと時間をお金で買えるようにになっている。


しょっちゅう大阪に来れないことも考えると、


このタイミングで色々と見ておきたい・・・となって、


結局入場券にエクスプレスパス7を入れると


1人25000円くらいのエンタメ出費になる。


ただ、もう1時間も2時間も屋外で並ぶ体力のない我々にとっては、


ある意味、お金で解決させてもらえるならありがたいとも言える。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12185688.jpg
















さて、メシクエなので、ご飯の話を。


各レストランやカフェでハロウィンにちなんだ色んなメニューを出していたので、


いくつかメシクエストしてきた。


まずは、久しぶりの「Eggs'n Things」


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12212963.jpg















一時期のパンケーキブームが去ったのか、


店内はかなり落ち着いてて、すんなり入れた。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12255815.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12254481.jpg















ハロウィン限定の


ハロウィンエッグべネディクト(1380円)。


基本は「Eggs'n Things」で人気のエッグべネディクトと同じだが、


紫芋のポタージュとパンプキンのマッシュポテト、


さらに上からピリッと辛いソースがかかっているのが特徴。


そんなに辛さも強くなく、パンプキンや紫芋の甘さが嫌じゃなければ、


普通に美味しいエッグべネディクト。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12252828.jpg















こちらはほうれん草とベーコンのオムレツ


中にはたっぷりのモッツアレラチーズ。


個人的にクリームモリモリのパンケーキはそこまで好きじゃなかったが、


「Eggs'n Things」のシンプルなオムレツは好き。


ポテトも美味しい。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12292111.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12293591.jpg















滅多に行かないお子様用ファンシーゾーンの


スヌーピーカフェにて。


店内スヌーピーファン垂涎のスヌーピー一色。


ここもハロウィン限定があるので、大人気。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12311285.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12314494.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12315324.jpg














ハロウィン限定のストロベリーシェイク


その風貌から激アマかと思ったら、


そこまでではなく普通に美味しくいただけるシェイクだった。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12334359.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12335747.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_1234542.jpg















「ジョーズ」エリア前のピザスタンドでもハロウィン限定メニュー。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12351145.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12352487.jpg















ハロウィン収穫祭ピッツァセット。


秋野菜ボローニャソーセージの組み合わせ。


野菜に甘味があって、ソーセージも美味しく、いい感じのピザだった。


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_1237991.jpg


ユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンの話_f0232060_12371728.jpg











もっと周りたいところもあったが、


飯に集中すると、アトラクションを周る時間が無くなり、悩ましいところ。


1点、4Dコーナーでやっていたハロウィンのホラー系コンテンツがあって、


チャッキーとかバイオハザードとか見たかったが、


これがエクスプレスパスの中に含まれてなくて、


ゆうに1時間半待ちになっており、泣く泣く断念。


体力、時間的にもムーリー。


課金するならどうせななら徹底的に全課金にしてほしいところ。









■「ユニバーサルスタジオジャパン」
https://www.usj.co.jp/











by meshi-quest | 2019-11-03 08:07 | 旅行_国内
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06