人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪・新大阪「串かつ だるま」へ行く。











新大阪に降り立って、小腹が空いたので、


駅ビル内にある串かつ専門店「串かつ だるま」へ。


ちょっとお腹が空いた時に、


ファストフード以外のメシ選択肢が充実してるのが大阪はいいなあ。


大阪・新大阪「串かつ だるま」へ行く。_f0232060_13365113.jpg















「串かつ だるま」は大阪の新世界というディープな場所に総本店があるが、


私が生まれて初めて友達に会いに一人で大阪に行って、


その時に連れて行ってもらった最初のお店が新世界の「だるま」本店で、


あの時はホント驚愕したというか、


周りのおじさんのパワーになんかソワソワしちゃって、


落ち着いて串が食べれなかったなあw。そんな、うん十年前の想い出。














さすがに新大阪駅の「だるま」はクリーンで、


静かで落ち着いた雰囲気だったw。


大阪・新大阪「串かつ だるま」へ行く。_f0232060_13405145.jpg















元祖串かつ(牛)、イカ、うずら、アスパラなど。


個人的には同じく大阪の串かつの名店「松葉」の方が味は好きかな。


大阪・新大阪「串かつ だるま」へ行く。_f0232060_1342946.jpg















特に、


「だるま」は素揚げの小さな鶏から揚げだが、


「松葉」は骨付きチューリップで肉々しい鶏串が食べられる。


から揚げ好きとしては「松葉」に軍配。


大阪・新大阪「串かつ だるま」へ行く。_f0232060_13444070.jpg











■「串かつ だるま 新大阪店」
https://www.kushikatu-daruma.com/











by meshi-quest | 2019-12-14 08:04 | 旅行_国内
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06