吉祥寺「食事とお酒 カヤシマ」へ行く。
「孤独のグルメ」であの井之頭五郎さんも絶賛した
吉祥寺の名店「食事とお酒 カヤシマ」。
ランチが素晴らしいことは以前ここ「メシクエ」でも紹介したが、
カヤシマの本領発揮は夜の居酒屋タイムにある。


すでに奥は居酒屋タイムを堪能してる常連のオジサマ方で満席、手前の席に座る。
喫茶店なのだが、充実した居酒屋メニュー。そして、安い!!
昼もワクワクセットがあるが、夜もワクワクメニューがある。
どこまでワクワクさせてくれるんだ、この店は!




しかも、ハンバーグやナポリタンなど昼の喫茶店メニューが、
夜はハーフサイズとして、酒のつまみで出してくれる。
これは神がかったありがたいシステム!
夜に来ると、昼以上の楽しめてしまうw。

では、喫茶店で乾杯w。
ちゃんと貝ヒモもお通しも出してくれる。



ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め。
ボリュームたっぷりで、濃厚でお酒が進む味。

牛タン入りのつくね串と若鶏のから揚げ。


昼の人気メニューもハーフサイズでおつまみとして注文可。
ここはやっぱりハンバーグ!!
つまみで喫茶店のハンバーグが食べれるなんて贅沢だー。

ピラフとカレースパゲッティーも。
スパゲッティーのカレーはランチよりやや辛め設定。大人用かな?


手作りコロッケに、カツ煮。
茶色のモノが実にいい味出してて、絶品。


ちゃんと作ってくれるので、どれもとても美味しく、
メニューも豊富で、しかも安い。
こりゃ、普通の居酒屋行くよりもずっと夜カヤシマの方がいいなあ。
吉祥寺の最強ランチ店でもあり、最強居酒屋。
■「食事とお酒 カヤシマ」
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13040521/
by meshi-quest
| 2020-01-20 08:08
| 吉祥寺