人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。










懇意にさせていただいている室田シェフによる


ジビエフレンチの名店「LATURE ラチュレ」で食事。


先日発表されたミシュラン東京2020


2年連続1ツ星を獲得!


室田シェフ、スタッフの皆さん、本当におめでとうございました!!


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_12514280.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_12515494.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1252828.jpg
















まず1品目のアミューズは、


鹿肉の血のソーセージを挟んだエクレア


血を使ってるのに全く臭みがなく、チョコのような上品な味わい。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1313947.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1321659.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1322715.jpg
















2品目は、大きな松ぼっくりの器に乗った


鹿肉のチョリソーと松の実の入ったケークサレ。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1333822.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1342412.jpg
















3品目は珍しい鴨の卵を使った白トリュフリゾット。


卵の味が鶏よりも濃厚で、白トリュフも加わり、絶品。


鴨の足をかたどった器もすごく素敵。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_136443.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1361833.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1363315.jpg
















4品目は、ヒラメを使った一品。


珍しいのはアクセントで鹿節(鹿肉のなまり節)を使ってること。


葉は小松菜、中にはマコモダケや柚子など、さわやかな一品。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_139681.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_139167.jpg















5品目は、生で食べれる静岡産のマッシュルーム


中には、ホトケノザやたんぽぽなどの野草と、


由布院で捕れたイノシシの自家製ベーコン。このベーコンが絶品!!


さらに上から山梨で採れた国産の黒トリュフ


実に美味しいサラダだったなー。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13114936.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13121239.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1312228.jpg
















6品目は、室田シェフが千葉で仕留めた、


ニホンキジパテ・アン・クルート


キジのモモ肉、フォアグラ、ピスタチオなどを織り交ぜて。


フォトジェニックな美しいパテアンクルート。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13145186.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1315138.jpg
















7品目は、本日1品目のスペシャルメニュー、


スズキル・アンクルート


クラッシックフレンチの有名な一品。


パイ包みは時間もかかり大変なので特別な人にだけ出してくれる。


ソースは、ソースショロンという酸味があるクリームソース。


シンプルでクラッシックな料理は本当に難しいと思うが、


わざわざ室田シェフ自ら作っていただけて幸せ。すごく美味しかった!


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13482885.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1321327.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13224626.jpg
















8品目は、本日2つめのスペシャルメニュー、


愛知県の網で採った青首鴨の丸焼き!!


網で採ったので、体にキズ1つ無く、本当に美しいフォルム。


肉もすごく柔らかくて、ここ最近の一番の鴨だった。


ソースは鴨の血で作った濃厚なサルミソース


全く臭みなく、この血のソースが鴨の肉にすごくよく合ってる。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13512520.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13513596.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13515897.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13521310.jpg
















9品目は、今年退任された「ラチュレ」初代パティシエの延命寺さん


後任を務めるパティシエ高橋さんのデザート。


熊本の柑橘・パールカンを使ったヴァシュラン


ヴァシュランは、型の中にアイスなどを詰め込んだデザートのこと。


中にはフロマージュのソルベと、アクセントに青山椒


この山椒がすごいいいポイントになってて、


ジビエの後にすっきり、さわやかで、とても美味しい!


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13585475.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_13591684.jpg
















食後の小菓子はイノシシの脂で作ったフィナンシェ


動物性の脂を使ってるので、コクがあって、しっかりとした味わい。


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1454035.jpg


渋谷「LATURE ラチュレ」へ行く。_f0232060_1455061.jpg











今日もスペシャルなジビエ体験が出来て、幸せなディナーだった!


ジビエはやっぱり一流のトップクラスのお店で食べた方がいい。


野生の味の力強さは、旨さだけでなく、マイナスもあって、


ちゃんと知識がある人が調理をしないと、本当の味が引き出せないから。









■「LATURE ラチュレ」
http://www.deco-hygge.com/deco/











by meshi-quest | 2019-12-23 08:08 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08