高円寺「鮨 波やし」へ行く。
懇意にさせていただいている大好きな鮨屋、
「波やし」で恒例の癒しのオア鮨タイム。
今年一番お世話になったお鮨屋さんと言って過言ではない「波やし」さんで、
今年最後の鮨納め&忘年会。

この時期になると、「波やし」さんがお世話になったお客さんへ、と
黒龍の最高級限定酒
「石田屋」と「二左衛門」を出してくれるのだが、
この2つが揃い踏みすると、ああ年末だなあ・・・という気がしてくる。
早かったな、今年も。
そして、色々ありすぎたわー(泣笑)。ふー。

貴重な日本酒をいただきながら、
1年をブツブツ言って振り返りながら(笑)の「波やし」さんスタート。
本日のお造りは、中トロ、カンパチ、サバ、
ボタン海老、青柳の5種。


焼物3種は、サバハラス、マグロの脳天、つぶ貝の3種。
マグロの脳天が脂乗ってて、すごく美味しい。

そして、12月末までの冬のお楽しみ、
香箱ガニ、キターーーー(≧∇≦)ーーーーー!!!

カニ身の下に内子(卵巣)と外子(受精卵)がたっぷり入ってて、
香箱ガニならではの、本当に幸せな味!!
カニ身はもちろんのこと、濃厚な内子がたまらん。

いいお出汁の茶碗蒸し。
中にはアワビ、白身魚、ウニも入ってて、超豪華!


酢飯リゾットとおしんこサラダ。


大好きな「波やし」さんのばくだん。
納豆の中にイクラ、トロ、イカなど、
たっぷり旨味ある魚介が入ってて、海苔との相性も良く、絶品!


スモークサーモンハラスとアワビのバター焼き。
お酒が止まらないおつまみが次から次へとエンドレスで出てくるー!!


ついに、さらなる日本酒登場。
大吟醸「飛露喜」、黒龍「しずく」、大吟醸「団」。
ああ、これは絶対深夜まで飲んじゃうやーつだw。


高級日本酒からの~、カワハギ刺。
もちろん、濃厚な肝付き。
カワハギの肝が大好きで、好き過ぎて肝の中にダイブしそうなくらい好き。


さすがに人間が肝にダイブするわけにはいかないので、
シャリをダイブさせることで一件落着。
肝は綺麗に全部いただいた。

美味しいホッキ貝が入ってるということで、
私の大好きなマヨネーズで焼いてもらった。激ウマ。

ようやく、にぎりへ。
贅沢に最初から中トロと大トロ。
ああ、この旨味と濃厚さ、幸せだーーーー(≧∇≦)ーーーーー!!


車海老とイワシ。


ウニとカワハギ肝乗せ。


本日の納豆巻は贅沢にカワハギの肝醤油付き!!
肝醤油を付けて食べると、卵納豆を食べてるような
納豆がまろやかになり、コクが出る。ウマー。


最後は、穴子のツメと塩の2種。
ふわふわで〆にふさわしい美味しい穴子。

お椀も本日はスペシャルバージョンで、
いつもの青海苔に、ホッキ貝と卵が入ってる。
味噌汁にホッキ貝が意外と合うので、驚いた。

今年も本当に「波やし」さんにはお世話になりました。
いつも美味しいお鮨をありがとうございます!
私の鮨ライフは「波やし」さんに支えられてますw。
来年もまたお邪魔します!!!
■「鮨 波やし」
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13070215/
*移転先の新住所は、「東京都杉並区高円寺北2-7-11」
by meshi-quest
| 2019-12-28 08:08
| 高円寺