沖縄・那覇「O's House」へ行く。
沖縄・那覇の中心街、国際通り近くにあるステーキハウス、
「O's House (オズハウス)」へ。
地元の方に「美味しいステーキを食べたい」と行ったら、教えてくれた。

ステーキを焼くキッチンが見えるクラシカルな店内。


メニューも
基本、ステーキ以上終わり!
という非常に分かりやすい構成。

なので、それにならって、
テンダーロインの10oz(250g)を注文。
まずは、前菜から。
何と前菜がアサリのバター焼きでビックリww。
美味しかったんだが、ステーキハウスの前菜でアサリは初めてだw。


サラダと、別注のエンドウマメのポタージュ。


10oz(オンス)のテンダーロインステーキ登場!!
シンプルにガッツリと肉を味わうスタイルのステーキ。

肉はとても柔らかく、美味しいステーキだった。
沖縄はどこ行ってもステーキにA-1ソースというソウルソースをかけるのだが、
実は、私はこれが何度食べても苦手で・・・(苦笑)、
ここ「O's House」はちゃんと自家製ソースで嬉しかった。

最後はサトウキビのアイスクリーム。
これも素朴な甘さで美味しかった。
派手さはないけど、丁寧で実直なステーキハウス、という印象。

◼︎「O's House」
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001572/
by meshi-quest
| 2020-01-12 08:05
| 沖縄