恵比寿「BBQ 610」へ行く。
恵比寿にある室内BBQがコンセプトの
「BBQ 610」(バーベキュームトウ)でディナー。


室内BBQというだけあって、
あらゆる料理がキッチンに置かれた大きなBBQグリルを使って調理される。

店主の武藤さんの本職が肉の卸しであり、
かつ、上級バーベキューインストラクターの資格もお持ちで、肉の専門家。
なので、肉の目利き、肉の焼き方も素晴らしく、何よりも安く仕入れが出来るので、
冷蔵庫にあるワイン、日本酒、ビールなどは、なんとオール飲み放題!
お腹いっぱい肉を食べて、ジャスト1万円という驚きのお値段。
ただ、本職や他店とのコラボも多いので、常に店が開いてるわけではなく予約制。

テーブルセットはこんな感じ。
区切りがあるお皿がBBQっぽくて、かわいい。

まず1品目は、山盛りサラダ。
肉を食べる前に、まず野菜!

2品目は柚子が香る椎茸のホイル焼き。

3品目はイベリコ豚の肩ロース。
脂が乗ってて、めちゃくちゃ美味しい!

4品目は、和牛みすじのローストビーフ。
茹でたり、蒸したりしたのかと思ったら、
これもBBQグリルで長時間じっくり焼いて、その後に冷やして作るのだそう。
プロが使うとBBQグリル1つでこんな幅広い料理が作れちゃうのかー。


5品目は、鶏肉と玉ねぎのロースト。
鶏肉に玉ねぎの甘味が移ってて、柔らかくいいお味。

6品目は厚揚げ焼き。

7品目はラムの肩ロース。ワインが進む味!

8品目はスペアリブ。
これもBBQグリルでじっくり焼かれたもので、
箸で骨から肉が簡単に取れてしまうくらい柔らかい!

9品目は、焼き野菜の盛り合わせ。

10品目のメインディッシュは、和牛のうわみすじ。
脂のバランスが良く、いっぱい食べても脂酔いをしない。
柔らかく、しっかり牛の旨味がする。


11品目は、BBQの〆と言ったら、カレー!
いっぱい食べてもお代わり自由。
焼き野菜やうわみすじをトッピングして、オリジナルカレーを楽しむ。


12品目のデザートは、焼き柿。
柿というより、焼き芋を食べてるような不思議な感覚。
果物は焼くと全然味や食感が変わって面白い。

久しぶりにBBQを堪能!
BBQは好きだけど、なかなかアウトドアのBBQに行く機会がないので、
なんかいいな、室内BBQ。
あらゆるお酒が飲み放題で、こんなに食べても1万円という価格もありがたい。
■「BBQ 610」
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13226573/