井の頭公園「ビアンカーラ」へ行く。
井の頭公園駅の目の前にあるワインビストロ、
「BIANCARA ビアンカーラ」で食事。
隣の吉祥寺駅からも井の頭公園を散歩しながら歩いて行ける距離にある。

壁ぎっしりに色んなワインが飾られてて、値段も書かれてるのでメニュー代わり。
今日はグラスで、私が大好きなイタリア赤ワイン「L'Arco」を。


まずは、ビーツとカブのポタージュと台湾煮玉子。
ビーツのピンク色が綺麗で、映える上、濃厚で美味しいスープ。


肉厚椎茸のブルーチーズオーブン焼。
椎茸の旨味とブルーチーズの香りが赤ワインを誘う。

炙り〆鯖とジャガイモのソテー。
私が懇意にしている西荻窪のビストロ「organ」でも名物で出てくるが、
〆鯖とジャガイモはすごく相性がいい!!


海老と帆立貝柱のグラタン。
思ったより具が少なくて、グラタン部分が多かったのはちと残念。

メインディッシュは南アルプス山麓の天然鹿のハンバーグ。
牛よりも野性味溢れる濃厚な味!
ご飯に合うというより、ワインに合わせたハンバーグという感じ。


駅前で公園散歩がてらに気軽に立ち寄れ、17時から空いてるので、
軽く飲んだり、食べたりするのは行きやすいワインビストロ。
ただ、あまりアットホームな感じはなく(苦笑)、そこは残念。
常連さんじゃないとスタッフさんも和まない感じなのかな・・・。
◼︎「ビアンカーラ」
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13127876/