新橋「新橋ガード下横丁」へ行く。
大人の飲屋街・新橋のガード下にある
複合型居酒屋施設「新橋ガード下横丁」へ。


鮨やジンギスカンからカラオケスナックまで、
10店舗ほどが1箇所に集まっている賑やかな施設で、
ラーメン博物館に来たようなエンタメ感もあり、歩いてるだけでも楽しい。
出張の際にお邪魔した高知のひろめ市場を思い出した。
東京にもこんな場所があるんだなー!




横丁の中はどこのお店の席でも自由に座って良くて、行き来も自由。
座った席の店舗がメインになって、お通しもそこから出てきて、
1品何かそこで注文することにはなるが、
各店が「出前」をしてくれるので、
どこのお店の料理も自由に食べられるのが楽しい。

とりあえず、串焼きのお店に座ってみる。


鉄板メンチが気になって頼んでみる。
いいバランスのジャンク感が出てて、お酒が進むw。

でも、その後すぐに、九州料理店からチキン南蛮頼んだり・・・、

ラーメン屋さんから餃子や牛出汁ラーメンを頼んだり、
すごいフリーダムな居酒屋メニューになったw。
新橋っぽくて、楽しい居酒屋だった。


◼︎「新橋ガード下横丁」
https://www.hamakura-style.com/works/shinbashi_yokocho/