祇園四条「宮川町 水簾」へ行く。
グルメな知り合いからずっと勧められていた
祇園四条の祇園の料亭や茶屋が立ち並ぶ一角にある、
日本料理「宮川町 水簾」で会席ランチ。


美しいカウンターで、1名からでも会席ランチが楽しめる。
ランチは6000円のコースのみ。



1品目は、鮎の稚魚であるひうおを使った前菜。
中にはリゾーニというお米のような形のパスタと、
自家製ベーコンの組み合わせ。


2品目は、穴子の白焼き。
葉ゴボウと湯葉ソースの組み合わせ。



3品目は、出汁が美味しい卵豆腐のお椀。
ふぐのから揚げとヒラタケが乗っている。
ふぐのから揚げがめちゃくちゃ美味しかった!



4品目はお造り。
本マグロと新ワカメの酢味噌。


5品目は、名物の八寸。
煮はまぐり、雲丹、ホタルイカ、海老などが入ったミニちらし。
すごくかわいい!!



6品目は、お餅と白子の白味噌仕立て。
アツアツに煮たてた鍋の中にトロトロのお餅と白子、
大根や芽キャベツに、白味噌と柚子の風味。
これもすごく美味しい!


7品目は、海老芋のから揚げの蟹あんかけ。
海老芋が甘くて、柔らかくて、最高!!


8品目は、北海道「ゆめぴりか」の玄米を
毎朝精米して作る炊き立ての土鍋ご飯。
おかずは、京漬物、じゃこ、出汁巻き玉子、赤出汁。
ご飯や出汁巻きはお代わり可能。






9品目は、黒豆入りのプリンと伊予柑アイスに、
手作りのイチゴ大福。



上品で本格的な日本料理でありつつも、
洋風のエッセンスも取り入れ、モダンに食べやすく仕上げてあり、
すごくバランスが良く、満足度の高い、美味しい会席ランチだった。
■「宮川町 水簾」
https://kyoto-suiren.com/
by meshi-quest
| 2020-03-18 08:08
| 京都