人気ブログランキング | 話題のタグを見る

巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。










本格的なイタリア料理が楽しめる


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」でディナー。


巣鴨駅からもちょっと離れていて、決して交通の便は良くないが、


イタリアン好きには有名なお店の1つ。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_1913343.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_191436.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_1915297.jpg















メニューも本格的でイタリア語で書かれているものに


カタカナでルビが振られているが、


全然料理の内容が分からず(笑)、1つ1つ内容のご説明をいただく。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_194684.jpg















まずは、ペコリーノのフリットから。


カラッと揚っている美味しいチーズ。


甘味あるイチジクのジャムとも相性がいい。


最初から赤ワインが進む味。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_1961113.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_1962252.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_1963461.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_1965388.jpg















玉子ほうれん草のフィオレンティーナ。


「フィオレンティーナ」とは、「フィレンツェの」という意味。


たっぷりのほうれん草に、巣ごもり卵のような感じで、チーズも乗ってる。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_1910366.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_19105432.jpg















旬のホワイトアスパラガスはそのまま茹でてて、


ゆで卵のソースに絡めていただく。


シンプルイズベストで、すごく美味しい。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_191221100.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_19123944.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_191247100.jpg















シェフこだわりのパスタは2品注文。


ミートソースのペンネと、


トマトソースが入ったクリーミーなペンネ。


ソースとパスタは組み合わせがちゃんとベストのものが選ばれてるそうで、


1つ1つパスタによって、使っているものが違う。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_19152843.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_19153835.jpg















メインは、トスカーナの豚肉の伝統料理


アリスタ・ディ・マイアーレ


骨付きの大きな厚切りの豚肉を使った豪快なローストポーク。


甘味のあるタレがどこか日本っぽくもあり、ご飯が食べたくなる味w。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_19192778.jpg


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_19193598.jpg















最後は、プリン


しっかりとした固さのビターなキャラメルの大人のプリン。


巣鴨「DA PEPI ダぺピ」へ行く。_f0232060_19202279.jpg












いわゆるイタリアンのような料理はないので、


本格的なイタリアンを楽しみたい大人向けのイタリアンレストラン。










■「DA PEPI ダぺピ」
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13124157/











プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07