人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。








いろいろとあって、気がつけば三崎港。


三崎港と言えば名物「三崎のまぐろ」なので、


夕食に地元の鮨屋「鮨処魚音」に立ち寄る。


三崎港の周りにはまぐろをメインとした鮨屋さんや居酒屋がいっぱいあり、


どこがいいのか全く分からないので、なんとなく看板やメニューから直感で決めた。


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_12531852.jpg


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_12554641.jpg


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_12555629.jpg












鮪珍味五点盛り(1600円)を。


まぐろの港ならではの、ここでしか食べられない珍しいものばかり。


鮪卵の煮付け


鮪胃袋酢味噌


鮪ほほ肉ゆっけ風


鮪心臓煮付け


白子茹でぽん酢


食べたことのない希少部位ばかりだったが、


思ったよりクセはなくて、酒の肴の珍味系ではあるけど、食べやすかった。


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_1344336.jpg


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_1345296.jpg


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_135285.jpg


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_1351467.jpg













とろメカジキの炙り焼き。


脂乗ってて、すごく美味しい。白飯が食べたくなる味!


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_137983.jpg













キンメダイの煮付け。


濃すぎず、薄すぎず、すごく上手に煮付けられてて、さすが港のお鮨屋さん。


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_138498.jpg













最後は、魚音にぎり


のいろんな部位と地魚が組み合わさった


いろいろ食べれるお得なにぎり。


8貫で足りるかな・・・と思ってたが、


ここは港のお鮨屋さん、にぎり1つがかなり大きくて(笑)、


鮨大好きな私でも8貫で十分だった。


三浦海岸・三崎港「鮨処魚音」へ行く。_f0232060_13134664.jpg











◼︎「鮨処魚音」
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14012089/










by meshi-quest | 2020-06-13 08:06
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08