人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋「麺屋はやぶさ」へ行く。









名古屋のB級グルメと言えば「海老ふりゃ~」だが、


海老に縁があるのか、名古屋駅近くに


オマール海老のビスクラーメンなるものを出してくれる店があると聞き、


夜ラーメンの背徳感も味わいながら「麺屋はやぶさ」へ。


名古屋「麺屋はやぶさ」へ行く。_f0232060_1140935.jpg


名古屋「麺屋はやぶさ」へ行く。_f0232060_11401827.jpg















お店の人気メニューである


オマール海老のビスクラーメン(980円)を注文。


綺麗な黄色で見た目は華やか。


名古屋「麺屋はやぶさ」へ行く。_f0232060_11422479.jpg















ただ、残念ながら、味は全くオマール海老を感じず、


オマールどころか、海老を感じず、チーズしか感じなかった。


甲殻類のビスクは大好きな新宿「五ノ神製麺」もそうだけど、


しっかり出汁が取れると、もう少し赤っぽいオレンジになるはずだが、


こんな鮮やかな黄色はチーズとか、他の食材のボリュームが多いからなのかな・・。


値段もそこそこ高めだし、オマール海老という名前を出して謳ってるので、


すごく楽しみにしていただけに、残念。


名古屋「麺屋はやぶさ」へ行く。_f0232060_11485898.jpg















味変のためのセットが付いてくるけど、


あくまで「味変」するだけで、オマール海老が強調されたり、


オマール海老の味がうまく味変する訳ではなかった。


名古屋「麺屋はやぶさ」へ行く。_f0232060_11495584.jpg











■「麺屋はやぶさ」
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23064343/












by meshi-quest | 2020-05-31 08:02 | 旅行_国内
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
虎ノ門「ELEZO GATE..
at 2023-03-22 08:08
永田町「MAZ (マス)」へ..
at 2023-03-21 08:06
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-03-20 08:08
西荻窪「豚や」へ行く。
at 2023-03-19 08:08
花修行~波やしさんの桜のアレ..
at 2023-03-19 08:07
吉祥寺「風雲児」へ行く。
at 2023-03-18 08:07
京都・清水「音羽茶寮」へ行く。
at 2023-03-17 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2023-03-16 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-15 08:08
西荻窪「yue (ユエ)」へ..
at 2023-03-14 08:08