人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三鷹「和食 日なた」へ行く。









三鷹の路地裏ある人気和食店「和食 日なた」で夕食。


コロナ禍中にやっていたテイクアウトのお弁当が美味しすぎて、


私史上、おそらく最速のお弁当完食記録が出たお店でもある。


通常営業を再開され、ようやくお店であの味がいただける。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1152413.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1152508.jpg















まずはお通しとゆず酒。


お通しはカラスミがかかった長芋そうめんと、


さくらんぼのラム酒漬け。


お通しからして、めちゃくちゃ美味しい!!


さくらんぼ好きとして、このラム酒漬けも最高だった。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_11551016.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_11551977.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_11552878.jpg
















豊富なメニューの中からアラカルトで注文。


どれも美味しそうで、ものすごく迷う。


まずは、オススメの自家製豆腐から。


メニューにも「濃厚です」と書いてあったが、


本当に豆の旨味が凝縮された濃厚な味だった。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_11585492.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1159144.jpg















本日のお造り3種盛り合わせ。


那智勝浦の中トロ、千葉富津のかますの炙りに、


雲丹は海苔に巻いていただく。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1213244.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1213990.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_121492.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1215774.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_122578.jpg















レタス塩昆布のサラダ。


旬の桃の甘味とレタスのシャキシャキ感、


自家製ドレッシングと塩昆布がすごく合ってる!美味しい!


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_124158.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1241176.jpg















コロナ禍の時のお弁当にも入っていた絶品出汁巻き玉子


出来立ては格別!ホント美味しい。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1255486.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_126638.jpg















サックサクの鰺フライ


和食屋さんなので、ソースではなく、粉末醤油がかかってる。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_127317.jpg
















これまたお弁当でいただいた絶品銀鱈西京焼き


お弁当の少し冷めた状態でも十分すぎる美味しさの銀鱈だったが、


焼き立ての銀鱈はものすごく美味しくて、秒どころか光速で完食。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_1217150.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_12172091.jpg
















〆は当然コレ!


赤身中トロの海苔巻き寿司。海苔の味噌汁付き。


キターーーー(≧∇≦)!!


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_12213077.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_12221762.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_12222420.jpg















美しいビジュアル!!


そして、赤身と中トロとご飯のバランスが良く、


1切ごとのサイズ感も良くて食べやすくて、


めちゃくちゃ美味しい!!


ああ、この鮪寿司だったら、あと2本は食べれそう・・・。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_12224955.jpg











■「日なた」
https://www.hi-nata.com/










プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07