人気ブログランキング | 話題のタグを見る

外苑前「L'EAU ロー」へ行く。








外苑前にある人気フレンチ「L'EAU ロー」でディナー。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_16555467.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1656714.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_16562457.jpg












メニューには料理名は書かれておらず、


その料理に使われている食材やキーワードだけが書かれてて、想像力がかき立てられる。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_16571467.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1658880.jpg













まず1品目は、ジオラマのようなアミューズから。


今回のコースで使われる肉の皮や筋、野菜などを掛け合わせた出汁


めちゃくちゃ美味しくて、どんなにすごい食材が使われてるのか


出汁を飲んだだけでもワクワクする。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1701796.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1702974.jpg













2品目も、さらに手の込んだジオラマのようなアミューズの盛り合わせ。


メニューでは「花水木土」という名前になっていて、


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1723225.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_173291.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1731290.jpg













これが「花」


食べられる花とハーブとジャガイモの組み合わせ。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_174048.jpg













これが「水」


アオサと菜の花をのジュレで雫のように閉じ込めたもの。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_176048.jpg













これが「木」


1つだけ食べられるドングリがいて、


フォアグラカカオで出来ている。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1773343.jpg













最後は「土」


牛タンほうじ茶牛蒡で出来ている。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1785371.jpg













3品目は、佐賀牛イワシのタルタル。


大葉のチップスとトマトのガスパチョの組み合わせ。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17111844.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17113095.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17114035.jpg













4品目は、桜のチップで瞬間燻製したの白焼き。


中には甘みある菊芋も入ってて、ものすごく好みの一品。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17131479.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17132666.jpg













パンは、自家製の発酵バターで。


この発酵バター、なんと中に「ベジマイト」が練りこんであって(笑)、


生まれて初めてベジマイトがまともに食べれて、美味しいと思ったw。


オーストラリアに一度でも行ったことがある人なら知っている


凶悪な異臭を放つことで有名なパンのお供「ベジマイト」。


私はオーストラリア留学中に何度試しても、一度も美味しいと思えず、


オージーはなんでこんなもの食べてるんだろ?と思ってたのだが、


そうか、発酵バターに練り込むとこんなに美味しくなるのか!!


これは一食の価値あり!


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17174932.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_1718129.jpg













5品目は、北海道産アスパラガスのフリットとサザエのラグー。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17195152.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17201376.jpg













6品目は、和歌山の金目鯛


おかひじきと緑米のチップスの組み合わせ。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17214061.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_17215275.jpg












7品目は、七谷地鶏のむね肉ともも肉。


インカのめざめのクロケットやズッキーニが付け合わせ。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23364575.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23374252.jpg













8品目は、3種のチーズ枇杷のデザート。


ルバーブやエルダーフラワーのジュレと共に。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_2339624.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23393657.jpg












9品目は、さくらんぼとブランデーのメレンゲ。


下にはピスタチオのパウンドケーキとグリオットチェリーと共に。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23411221.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_2341331.jpg













最後は3種の小菓子


抹茶ムース、ハイビスカス、生キャラメルの3つ。


これもジオラマみたいでカワイイ。


すごく手が込んでて、見てるだけでもワクワクする、


丁寧で美味しいフレンチだった。


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23452816.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23455170.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_2346288.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23461594.jpg


外苑前「L\'EAU ロー」へ行く。_f0232060_23462932.jpg











■「L'EAU ロー」
https://leau.tokyo/











プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07