人気ブログランキング | 話題のタグを見る

池袋「かぶと」へ行く。










日本一と言っても過言ではない


予約の取れないうなぎの名店「かぶと」。


コロナ中も何度か鰻弁当を買わせてもらっていたが、


ようやく店内で捌き立て、焼き立ての鰻がいただける!!


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22142055.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_221589.jpg
















まずは、いつものくくみ酒絶品豆腐


「かぶと」さんの豆腐、ホント甘くて、藻塩だけでいただけるくらい美味しい。


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22195681.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22205645.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_222193.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22231436.jpg
















まずは、養殖うなぎの頭のえり焼き


関東風に蒸し焼きをしたたれと、


関西風にパリッと焼いた


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22251670.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22252976.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22254732.jpg















尻尾、腹びれ、背びれなど、


鰻の美味しさが詰まっているひれ焼き


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22275226.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22281473.jpg















本日は天然養殖の食べ比べが出来る。


左の黄色っぽくて首が大きいのが天然、右の青い小さいほうが養殖。


注文が入ってから鰻を捌いてくれる「かぶと」ならではの


恒例の鰻の心臓の丸飲み。健康にいいらしい。


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22341429.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22343262.jpg















一口蒲焼き


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22362249.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22363523.jpg
















天然の頭、バラ身、レバー、ひれ。


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22373843.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_2238734.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_2238262.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22385613.jpg
















養殖は鹿児島の養鰻場「泰正養鰻」(たいせいようまん)の白焼き。


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22401036.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22402843.jpg















天然は千葉のもの。


ほど良い脂や旨味もあるけど、スッキリしている。


どちらも美味しいけど、今日の白焼きは天然の方が好みかも。


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22435631.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_224494.jpg
















最後はたっぷり蒲焼


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22453626.jpg













こっちは鹿児島「泰正養鰻」の養殖


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22464010.jpg














こっちは天然の蒲焼。


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_2247964.jpg















どっちも美味しかったけど、


蒲焼は脂乗ってる養殖の方が好み!


ご飯も大盛でいただいた。


いい鰻丼だった。美味しかった!!


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_2253193.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22532096.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22534558.jpg


池袋「かぶと」へ行く。_f0232060_22535694.jpg












■「かぶと」
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13016660/











プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-06-06 08:08
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-06-05 08:08
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08