人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三鷹「kuval」へ行く。










今年オープンしたばかりの三鷹にあるビストロ


「kuval」(クバル)でディナー。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_21543319.jpg
















オーナーシェフの久原さんは、私が長年お世話になってる


ミシュラン1つ星の渋谷の大人気フレンチ「LATURE ラチュレ」にて


長年修業をされていた方。


営業自粛をされていたコロナ期間中はテイクアウトでお邪魔していたが、


いよいよ満を持して店内でのイートインをスタート。


オープンからいきなりコロナになってしまい、


とても大変だったと思うが、パティシエの奥様と笑顔で楽しく切り盛りされている。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_21544359.jpg














私が大好きなイタリアの赤ワイン、


「ラルコ L'Arco」があった!


お店自体はフレンチではあるけど、


美味しいものはジャンル問わず、どんどん入れていくそうで嬉しい。


「ラルコ L'Arco」は干し葡萄のようなほのかな甘さがあって、すごく好き。


お店となんか共通点があると、なんかすごく親近感が沸いてテンション上がる。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_21591294.jpg
















1品目はパイナップル


黄色のプチトマトのガスパチョ


このガスパチョ、酸味と甘味と香りのバランスが絶妙ですごく美味しい!


中に入ってるバジルペーストも良いアクセントになってる。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_2215788.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_2221622.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_222262.jpg
















2品目はシャルキュトリーの盛り合わせ。


自家製ロースハム、イタリア産プロシュート、


イベリコ豚のサルシッチャ、白レバームースなど。


どれも赤ワインにすごく合う!ロースハム、美味しかったなー。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_224684.jpg
















3品目は、とうもろこしのムース。


上の茶色のものはコンソメのジュレ。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_2254470.jpg
















4品目は、九州産ヒラマサのポワレ。


上にはブラウンマッシュルームの濃厚なクリームソース。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_227373.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_2271530.jpg















5品目は、シェフが生産者の金子さんに会いに行って仕入れている


天城黒豚の骨付きロースト。


いい豚肉だとすぐに分かる、甘味があって、全くくどくない脂身。


豚は身も美味しいけど、いい豚は脂が美味しい。


付け合わせは、


2年氷室熟成のじゃがいものフリット。


「kuval」のじゃがいものフリットが美味しすぎて


付け合わせのポテトも増やしてもらってる上に、


さらに明日用にテイクアウトもしてもらうw。それくらい好き。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_22113513.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_22114845.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_22115846.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_22121233.jpg















6品目は、パティシエの奥様が作ってくれる


新生姜バシュラン


しっかりと新生姜の香りや苦みが効いていて、


周りのバシュラン(メレンゲ)やクリーム、ルバーブと一緒に食べると、


ちょうどいい甘さの、ちょうどいい食後のデザートになる。


肉料理の後に、すごくピッタリ!


旦那様の作る料理に合わせて、奥様が食後のデザートをやってて、


やっぱりご夫婦でやってるので、息が合ってて、素晴らしい。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_2216436.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_22161657.jpg


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_2216251.jpg











■「kuval」
https://www.instagram.com/kuval2020/











プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07