三鷹「和食 日なた」へ行く。
三鷹の路地裏ある人気和食店「和食 日なた」で夕食。
前回もとても美味しくて、月ごとにお邪魔させてもらっている。

まずお通しは焼き茄子の胡麻掛けと抹茶豆腐。


千葉館山の蒸し鮑。
柔らかくて、すごく美味しい!


鰯のつみれ椀。
柔らかい手作りつみれに、美味しい出汁。これも絶品。


アツアツ、フワフワの出汁巻き玉子。
何回食べても「日なた」さんの出汁巻きは絶品。


季節のおすすめ、桃とレタスと塩昆布のサラダ。
自家製ドレッシングの酸味と桃の甘味と塩昆布が絶妙なバランス。


玉蜀黍(トウモロコシ)のかき揚げ。
この玉蜀黍、めちゃくちゃ甘い!!
そして、サックサク!!

岩手の白金豚の肩ロース生姜焼き。
「生姜焼き」と聞いて、
豚スライスを想像していたが、なんと厚切り!
でも、しっかり味は生姜焼きになっていて、
ご飯と言うより、酒の肴になる生姜焼きという感じ。


本日の限定品、雲丹トロたく巻き。
「日なた」名物の赤身と中トロの海苔巻き寿司に、
さらに雲丹と沢庵が入った豪華な一品!
旨いーーーーー(≧∇≦)!!!



〆は手作りのキャラメルアイス。
濃厚でビターな大人な食後のアイス。
今日も大満足の「日なた」さんの和食。

■「日なた」
https://www.hi-nata.com/
by meshi-quest
| 2020-07-31 08:08
| 中央・総武線その他