人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。









南阿佐ヶ谷にある中華の名店「オトノハ」でランチ。


コロナの影響で、小さな店内ということもあり、


どのお店よりも長らくイートインを自粛していて、テイクアウトのみを続けていたが、


ようやく土日だけ完全予約制で昼と夜のイートインを始めた。


あの味がまたお店で食べれるのが嬉しい。



南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_2350732.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_23502051.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_23503161.jpg














ランチコースは前菜と、選べるメイン、選べるご飯ものに、デザートが付く。


まずは、前菜3種から。


舞茸フリットと山椒塩、冬瓜の鶏あんかけ、小茄子の香味ソース。


どれもめちゃくちゃ美味しいけど、特に小茄子の香味ソースが絶品。


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_23571958.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_23573716.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_23574573.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_2357565.jpg














メインコースの他に、追加で点心やおかずも頼める。


別注で頼んだ、ポン酢水餃子


この水餃子もすごく美味しいー!


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_002556.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_004073.jpg












フォトジェニックな美しい焼き餃子


見た目の美しさだけでなく、肉汁たっぷりで味も素晴らしい!


「オトノハ」特製の八角などが入った香味醤油がすごく合う!!


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_022958.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_041687.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_043270.jpg












メインのおかずはメニューの中から1つしか選べないのだが、別注して追加もできる。


まずは、大海老のマヨネーズソースを別注。


カダイフを巻き付けた大海老に、特製のマヨソースが絶品。


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_084536.jpg













次に、これも別注。


牛肉の山椒煮込み


これはやや辛め。パクチーたっぷりでお酒に合いそうな味。


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_0101822.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_0103347.jpg











いよいよ、本当に選んだ(笑)メインディッシュ、


「オトノハ」特製麻婆豆腐


甜麺醤が多めに入ってて、甘味や味噌感が強く、ご飯が進む味。


美味しいなあ!!


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_0125333.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_013689.jpg












〆は葱そば


しっかり醤油が効いたネギたっぷりのラーメン。


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_01445100.jpg












最後は、金木犀杏仁豆腐


さっぱりとした食べやすい杏仁豆腐の上に、香りの良い金木犀のシロップ。


唯一無二の美味しい「オトノハ」中華だった。


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_0162332.jpg


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_0163915.jpg










■「オトノハ」
http://otonoha.info/







「メシクエLV34」の本が出ました!!


■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JRZD33S


■「メシクエLV34」インスタ
https://www.instagram.com/rienarusawa8/










by meshi-quest | 2020-11-07 08:08
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08