人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。












京都に詳しいグルメな方のご紹介で、


京都市役所近く、鴨川沿いにある人気割烹「割烹やました」で食事。


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19524410.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19524708.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19575887.jpg
















お通しは、ゴリ(ハゼのような小魚)の佃煮、すじこ、


銀杏餅、イカと鯛の塩辛、胃を温めるためのお吸い物も。


日本酒は京都の地酒、松本酒造の「桃の滴」



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19561102.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19563040.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19564078.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19563396.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_19564734.jpg
















まずは、オススメの活き赤貝から。


甘くて美味しい新鮮な貝刺し。


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20021929.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20023324.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20024745.jpg
















続いて、生簀にいた活きおこぜ


なかなか東京でおこぜを一匹いただくことがないので、


ここはちょっと贅沢なお造りに。


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20042240.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20044453.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20045069.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20050142.jpg
















おこぜは全て食べられるお魚


お造りに、から揚げに。


高温でしっかり揚げているので、頭から尻尾まで全部食べられる。


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20051935.jpg















立派な松茸椎茸


大将のオススメが椎茸だったので、バター焼きを注文。


これがめちゃくちゃ美味しくて、


今まで食べた椎茸のバター焼きのNo.1かも。



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20092030.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20092763.jpg


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20093437.jpg

京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20093874.jpg














〆は京都の美味しい晩御飯


京都らしい〆のご飯は、白飯とじゃこと香の物だが、


個人的に白飯には色んなおかずが欲しい派なのでw、


サワラの西京焼きと出汁巻き玉子白味噌椀を追加。


ご飯が美味しい。幸せ。


京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20153767.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20155105.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20155688.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20160264.jpg



京都・京都市役所前「割烹やました」へ行く。_f0232060_20160697.jpg











■「割烹やました」










「メシクエLV34」の本が出ました!!

■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」


■「メシクエLV34」インスタ














by meshi-quest | 2020-12-21 08:07 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07