人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都・祇園「ゼンカフェ」へ行く。











カフェが好きなので、どこへ行ってもカフェを探す。










京都にはいっぱいカフェがあるのだが、


同時に、雰囲気が良く、美味しいカフェはどこも混んでいる。


京都はよくお邪魔しているが、色々と行ってみた結果、


江戸の享保年間創業の京都老舗菓子匠「鍵善良房」が運営する


日本茶カフェ「ゼンカフェ ZEN CAFE」が雰囲気も良く、


お茶も、お茶菓子も美味しく、気に入っていて、かなりの頻度でお邪魔している。


祇園四条の繁華街からも近く、


その割に、入り組んだ路地裏にあるので、静かで比較的空いてるのも良い。



京都・祇園「ゼンカフェ」へ行く。_f0232060_22382741.jpg


京都・祇園「ゼンカフェ」へ行く。_f0232060_22383150.jpg
















カウンターやテーブル席もあるが、


ライブラリースペースと呼ばれている


一人用のこの場所が結構気に入ってて、空いてるとここに座る。


京都・祇園「ゼンカフェ」へ行く。_f0232060_22531727.jpg















お茶菓子と日本茶のセットをいただく。


今回の生菓子は「山づと」


「山づと」は山からの贈り物という意味だそうで、


丹波栗をたっぷり使った、甘くて美味しい生菓子。


お茶も美味しいし、居心地もいいし、いいカフェだなあー。ここ好き。


京都・祇園「ゼンカフェ」へ行く。_f0232060_22575157.jpg


京都・祇園「ゼンカフェ」へ行く。_f0232060_22580992.jpg


京都・祇園「ゼンカフェ」へ行く。_f0232060_22581429.jpg












■「ゼンカフェ」









「メシクエLV34」の本が出ました!!


■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JRZD33S


■「メシクエLV34」インスタ
https://www.instagram.com/rienarusawa8/














by meshi-quest | 2020-11-29 08:08 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06