京都・北大路「グリル&コーヒー はせがわ」へ行く。
ずっと行きたいと思ってて、
ただ、結構北の方まで行かないといけないのでなかなかチャンスがなかった
ミシュランビブグルマン洋食店
「グリル&コーヒー はせがわ」でランチ。
京都府立植物園や鴨川のすぐ側にある。
人気店とは知っていたが、特に何もない普通の平日だと言うのに、
すでに店前には10人ほどの待ちが出てて、入るまでに1時間ほど待った。
店内は思ったよりも広くて、そこそこ席数があるのだが、
とにかくいっぱいお客さんが来るので、
ランチタイムはある程度の待ちは覚悟で少し余裕を持って行くのがオススメ。
メニューが豊富でかなり悩んだのだが、
エビとバーグとヘレカツが付くという
Bセット(2200円)を注文することに。
Bセット、登場!!
3つ付いてるので、それぞれがかなり小さいのかと思ったら、
3つともかなりちゃんとしたボリュームで、
エビフライも大きいし、ハンバーグも、ヘレカツも食べ応えがあった。
かなり満足度の高いランチセット。いい洋食だった。
ちなみに、ランチタイムの12時〜14時くらいまではかなり混んでたが、
それを過ぎると、少しづつ待ちの列も減っていたので、
14時過ぎくらいのちょっと遅めのランチを狙うといいのかもしれない。
■「グリル&コーヒー はせがわ」
「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JRZD33S
■「メシクエLV34」インスタ
https://www.instagram.com/rienarusawa8/
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JRZD33S
■「メシクエLV34」インスタ
https://www.instagram.com/rienarusawa8/
by meshi-quest
| 2020-12-03 08:07
| 京都