赤坂「インフィニートヒロ」へ行く。

























赤坂「インフィニートヒロ」へ行く。「リストランテヒロ」や「テストキッチンH」を展開する イタリアンの巨匠・山田宏巳シェフが 12月に赤坂にオープンする会員制イタリアン「インフォニートヒロ」。 正式オープンは12月からだが、 ご招待いただき、プレオープンディナーにお邪魔させてもらった。 ![]() ![]() ![]() ![]() キッチンを見ながら、山田シェフと話が出来るカウンターに、 テーブル2席と個室1つのこじんまりとしていて静かで落ち着いた店内。 ![]() ![]() 本日は山田シェフのおまかせコース。 1品目は、自家製ハムと焼き野菜。 塩気が優しくて、柔らかく、旨味をしっかり感じる美味しいハム。 ![]() ![]() 2品目は、甘海老のトマトクリーム冷製カッペリーニ。 甘海老とトマトの甘味が上手にパスタに絡んでて、すごく食べやすい。 今でこそいろんなお店で冷製カッペリーニが出てくるが、 元々は山田シェフが初めて作って、日本に広めたもの。 元祖の冷製カッペリーニがいただけるなんて幸せ。 ![]() ![]() ![]() 3品目は山田シェフのスペシャリテ、チーズスフレ。 中はフワフワでトロトロ。上には白トリュフ。 ![]() ![]() ![]() 4品目は、フランス産の最高級オマール海老を使った一品。 オマール海老がプリプリで甘くて、トマトと玉ねぎのソースとよく合う! イタリア・サルディーニャの料理だそうで、 でも名前はサルディーニャを進行したスペインのスペイン語名が付いてるのだそう。 そして、肝心な料理名を失念してしまった・・・(泣)。 ![]() ![]() 5品目は、白トリュフのパスタ。 山田シェフが自ら削ってくれる。めちゃくちゃいい香り! 白トリュフの風味を楽しむために、パスタはあえてシンプルに。 ![]() ![]() ![]() 6品目のメインディッシュは、 対馬の猪と宮崎の鹿の炭火焼き。 猪は脂が甘くて美味しく、鹿は赤身の血のしっとりした旨味を感じる。 ![]() ![]() 7品目は、2種のマスカットと クリームとスポンジのサッパリしたデザート。 ![]() ![]() 食後の小菓子は、フィナンシェなど。 会員制で会員の方が優先されるが、個別での予約も受け付けているそう。 美味しいイタリアンでしっかりお腹いっぱいになる。幸せ。 ![]() 山田シェフ、ありがとうございました!! ![]() ■「インフィニートヒロ」 「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 ■「メシクエLV34」インスタ https://www.instagram.com/rienarusawa8/
by meshi-quest
| 2020-11-24 08:08
| 六本木・麻布・赤坂
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||