京都・三条京阪「新門前 米村」へ行く。



































京都・三条京阪「新門前 米村」へ行く。八坂神社や白川からも近い新門前通り沿いにある 創業27年の京都の老舗町屋フレンチ「新門前 米村」でランチ。 前は京都木屋町にあり、今の新門前でリニューアルオープンしたのは2年前。 ![]() ![]() ![]() ランチコースの1品目は前菜の盛り合わせから。 ![]() ![]() イカスミとイクラとサフランのイカ飯。 白エビとトマトとリンゴのファルシーは、 上にマイクロコリアンダー。小さくても、しっかりパクチーの香り。 静岡のメロンは貝柱と共に生ハムで巻いたもの。 珍しい小さなフィンガーライムも一緒に。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2品目はビーフシチューとクリームコロッケ。 ビーフシチューは濃厚なデミグラスソース、 マッシュルームのクリームコロッケはかぼちゃのソースで。 イタリアの秋トリュフが入ったコンソメスープと共に。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3品目は白身魚のサラダ。 カマスとタコと紅芯大根のサラダを、 オクラと柚子のソースと混ぜていただく。 ![]() ![]() 4品目の魚料理は、朝〆のヒラメ。 刺身としても食べれる新鮮なヒラメと、 付け合わせは椎茸にお好み焼きの粉を流したもの。 ![]() ![]() 5品目は、箸休めのアサリの冷製パスタ。 中には湯葉と、ソースはトマトと小松菜。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6品目は、京姫牛のフィレとサーロインを使った 「新田前 米村」特製のデミグラスハンバーグ。 旨味が凝縮されてて、とても美味しい。 ライスでたっぷり食べたい感じw。 ![]() ![]() 7品目は、選べる〆のご飯。 特製カレーライスかじゃこのご飯が選べて、 ここは当然、カレーライスで! 少しピリ辛の欧風スパイスカレー。 ![]() ![]() 8品目は「米村」名物のデザートボックス。 箱を開けると、豪華な7種のデザートが!! ![]() ![]() デザートの中身は、 ・季節のフルーツとバニラアイス ・グレープフルーツゼリーとラベンダー ・チーズを乗せたチーズケーキ ・ピニャ・コラーダのソルベ ・ちょっとかためのシュークリーム ・マドレーヌ ・甘栗 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デザートボックスの人気も高く、お客さんは女性が多め。 かなりボリュームもあって、お腹いっぱいになる。 個人的には特製ハンバーグをもっとたっぷり食べたかったな。 ![]() ■「新門前 米村」 「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 ■「メシクエLV34」インスタ
by meshi-quest
| 2020-12-15 08:05
| 京都
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||