人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。










京都・木屋町の高瀬川沿いの、


京都ビブグルマンでも掲載されてる


人気京料理店「りょうりや御旅屋(おたや)」で食事。














お通しは瀬戸内のしゃこ


しゃことか虫みたいな形状してるので(苦笑)、


嫌いな人も多いと思うが(私も昔はそうだった)、


美味しいしゃこ食べるとハマる。


実際は上品な海老みたいで、甘くて美味しい。甲殻機動隊、垂涎。


京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22125354.jpg















お造りは、アカハタ、こしび(マグロの幼魚)、ブリ、


そして、年に一回、真珠を取る時期にだけ出てくるという真珠貝の貝柱。


京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22151332.jpg

京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22152525.jpg















スッポンの蒸しスープ


見た目は地味だが、「御旅屋」さんの裏の名物料理。


これを食べに「御旅屋」さんに来たと言っても過言ではないくらい


ホント出汁が美味しくて、ほぼ毎回注文している。


「スッポンなんて興味ない」と思っている方にこそ、ぜひ食べて欲しい一品。


京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22172285.jpg

京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22173117.jpg















京地鶏のから揚げ。


弾力があって、噛めば噛むほど口の中にギュッと旨味が出る。


京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22205484.jpg

京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22210457.jpg















〆は京都の晩ご飯セット


ホントは白飯とじゃこと香の物のセットなのだが、


東京人のせいか、白飯におかずがないと淋しくなってしまうたちなのでw、


いつも2品ほどおかずを足してもらっている。


今日はさわらの柚香焼きと出汁巻き玉子


白飯が進む!!


京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22223951.jpg

京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22225019.jpg
京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22225435.jpg
京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22225945.jpg
京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。_f0232060_22230443.jpg











味が格別なのも言うまでもないが、お値段も良心的で、


かつ、本格的な京料理を肩肘張らずにいただけて、居心地が良い。


一人用に量の調整もしてくれるし、食べたいものをちゃんと出してくれるのも嬉しい。


出張最終日にほぼ毎回お邪魔している京都の素晴らしい割烹。













■「りょうりや御旅屋」
https://otaya-kyoto.com/








「メシクエLV34」の本が出ました!!

■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」


■「メシクエLV34」インスタ














by meshi-quest | 2021-01-23 08:08 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07