京都・烏丸御池「喫茶マドラグ」へ行く。
京都のカフェの中でも
真っ先に名前が挙がるカフェの名店、
「喫茶マドラグ」でランチ。


通常は店前に待ちの列が出来ているほどなのだが、
この日は雪も降ったりして、風もあり、気温も低かったので、
もしかしたら行けるかも・・とお邪魔したところ、
それでなんとか1席空いてて、ギリギリ入れた感じ。

お目当ては、コレ!
大きな出汁巻き玉子を挟んだ、特製玉子サンド。
大きすぎて、1回で口に入らないどころか、手に持つのも大変なくらい(笑)。
この特製玉子サンドを求めて、多くのお客さんが来ていて、
店内が座れなくて食べられない場合は、テイクアウトだけでも持って帰る人も多い。
どれくらい人気かと言うと、この雪の寒い日の14時の時点で、
店内から「玉子サンド、あと残り2ね!」という声が聞こえたほど。


出汁巻き玉子はフワフワで、
薄味なので大きくても食べ飽きない。
パンの内側が軽く焼かれていて、
塗られたバターとマヨネーズがいいアクセントになってる。

この玉子サンドはちょっといただいて
残りは明日の朝ごはんのお楽しみとしてテイクアウトするつもりで、
実は、本日のランチの本命はナポリタン!
前日に知り合いとナポリタンの話をしていて、すごく食べたくなっていた一品。

「マドラグ」のナポリタンの特徴は、
下に玉子が敷かれていること。
パスタにしっかりと絡んだ濃厚なトマトケチャップが、
この玉子を崩して混ぜることで、まろやかになる。
喫茶店のナポリタンは美味しいなあー。

玉子サンドもナポリタンも、
かなりのボリュームでやってくるので、
2人で1つ頼んでも十分なくらいある。
いい喫茶店。
これぞ喫茶店。

■「喫茶マドラグ」
「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
■「メシクエLV34」インスタ
by meshi-quest
| 2021-01-25 08:08
| 京都