人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。










京都市役所前近くにある人気洋食屋「洋食おがた」でランチ。


京都と言うと、どうしても日本料理のイメージが強いが、


洋食屋さんもかなりたくさんあって、すごく美味しいところが多い。


なので、京都出張の際には日本料理や和食を食べていることも多いが、


割と洋食をいただいてることも多い。


京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21020902.jpg

京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21020640.jpg

















まずは、ランチの野菜たっぷりスープ


京都伏見の有機野菜を使ったサラダ


京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21031445.jpg

京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21031726.jpg















お目当ては名物の「洋食おがた」特製ハンバーグ(2300円)。


さらに、そこにエビフライをトッピング(+600円)。


ジャーーーン、お子様ならぬ、大人様ランチ!!


京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21053646.jpg

















ハンバーグは奇をてらわず、誰もが美味しいと言える優等生な味。


シンプルに美味しい!というハンバーグが好きなので、好み。


デミグラスソースもほのかに苦みがあって、大人な味。


エビフライも揚げ立てサクサクが3本も付いてきて、


特製タルタルソースも美味しい。


ハンバーグとエビフライの主役2人に隠れているが、


マッシュポテトもじゃがいもの旨味がしっかり感じられて、とても美味しい。


京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21073440.jpg

京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21075480.jpg












毎日食べたくなるハンバーグ。


ハンバーグ大好きで、かつ、ワンパターンなので、ホント毎日食べたいw。


京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。_f0232060_21100055.jpg














■「洋食おがた」












「メシクエLV34」の本が出ました!!

■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」


■「メシクエLV34」インスタ

















by meshi-quest | 2021-02-03 08:08 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07