京都・市役所前「洋食おがた」へ行く。
京都市役所前近くにある人気洋食屋「洋食おがた」でランチ。
京都と言うと、どうしても日本料理のイメージが強いが、
洋食屋さんもかなりたくさんあって、すごく美味しいところが多い。
なので、京都出張の際には日本料理や和食を食べていることも多いが、
割と洋食をいただいてることも多い。


まずは、ランチの野菜たっぷりスープと
京都伏見の有機野菜を使ったサラダ。


お目当ては名物の「洋食おがた」特製ハンバーグ(2300円)。
さらに、そこにエビフライをトッピング(+600円)。
ジャーーーン、お子様ならぬ、大人様ランチ!!

ハンバーグは奇をてらわず、誰もが美味しいと言える優等生な味。
シンプルに美味しい!というハンバーグが好きなので、好み。
デミグラスソースもほのかに苦みがあって、大人な味。
エビフライも揚げ立てサクサクが3本も付いてきて、
特製タルタルソースも美味しい。
ハンバーグとエビフライの主役2人に隠れているが、
マッシュポテトもじゃがいもの旨味がしっかり感じられて、とても美味しい。


毎日食べたくなるハンバーグ。
ハンバーグ大好きで、かつ、ワンパターンなので、ホント毎日食べたいw。

■「洋食おがた」
「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
■「メシクエLV34」インスタ
by meshi-quest
| 2021-02-03 08:08
| 京都