沖縄・旭橋「ピパーチキッチン」へ行く。
沖縄那覇にある沖縄特産の食材を使った料理が食べられる
人気カフェ「ピパーチキッチン」でランチ。



ちなみに、店名にもなっている「ピパーチ」とは、
沖縄特産のこの香辛料のこと。

料理やデザートもさることながら、
飲み物にも月桃やゴーヤなど、
沖縄ならではの食材が使われていて楽しい。

まずは、ランチから。
ハンバーグ大好きなので、
「ピパチーズハンバーグ定食」(910円)を注文。
ピパーチを使ったチーズたっぷりの手作りハンバーグに、
野菜のおかずと、玄米ご飯と、お味噌汁が付いた優しい定食。





他の人が頼んださっぱり冷麺も美味しそう。
鶏肉は、沖縄のやんばる鶏を蒸したものが乗っている。

飲み物は月桃ホットジンジャーを注文。
沖縄の会社に関わることになって、
沖縄によく行くようになってから、
色んなところで出会うようになり、すごく好きになった「月桃」。
ショウガ科の多年草で、非常にいい香りがして、
沖縄のお菓子にもよく使われている。
アジアンテイストの香りの良いジンジャーティーという感じ。
身体がとてもポカポカする。
中に紫の白玉が入ってた。緑の月桃とのコントラストが綺麗。



デザートはサーモンピンクが美しい
ドラゴンフルーツのチーズケーキと、


南大東島のラム酒「コルコル」を使った
大人のティラミスと、

豆乳チャイプリンの3つを注文。
デザートもどれも個性的で、甘さも控えめで美味しかった!
沖縄の美味しい食材を色んな食べ方で気軽に味わえるいいカフェ。

■「ピパーチキッチン」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-03-07 08:06
| 沖縄