三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。



























http://ameblo.jp/yakitoritokoshima/
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。懇意にさせてもらっている大好きな焼鳥店「床島」で食事。 ![]() ![]() まずは、自家製ニンニク味噌付きの農園サラダと浸し豆。 ![]() ![]() 「床島」に行くと必ず頼むささみの燻製。 外は燻製香のいい香り、中の身はしっとりしとした、ささみのおつまみ。 ![]() まずは、鶏むね肉のわさびから。 中がレアで、めちゃくちゃ柔らかくて、美味しい! ![]() ![]() ![]() ひざナンコツと皮。 ナンコツは普段はあまり食べないのだが、 「床島」のナンコツだけは積極的に頼む。 ヤゲンナンコツではなく、ひざナンコツで、 ジューシーな身が付いてて、コリコリとした食感がとても美味しい。 ![]() ![]() ![]() ぼんじりと丸ハツ。 ![]() ![]() せせりと手羽先。 手羽先はちゃんと骨を外してくれていて、食べやすい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいつくねとうずら。 ![]() ![]() ねぎまと、トロトロのスカモルツァチーズ。 ![]() ![]() ![]() ご飯は絶品親子丼。 焼鳥が美味しくてお腹いっぱいなので、 フルサイズはさすがに食べれないけど、 でも、最後にやっぱりご飯は少しでも食べたい! そんなニーズに答えて、ハーフサイズも作ってくれるのがありがたい。 ![]() そして、「床島」の隠れた必食メニューが この塩チーズケーキ! 塩とクリームと真ん中のイチジクのコンポートの の甘じょっぱい組み合わせが絶品。ホント美味しい。 ![]() ![]() ちなみに、「床島」のテイクアウトメニューに 鶏白湯鍋というのがあるのだが、これもホント美味しいので、おすすめ。 鍋ごと凍っているので、日持ちもするし、火にかけて温めてそのまま食べられる。 ![]() さすが鶏専門店の鍋だけあって、 濃厚民族垂涎の絶品濃厚鶏白湯。 かなり濃い!!スープ最高!! 大きな鶏肉が骨ごとゴロゴロ入ってて、食べ応え十分! ![]() ■「焼き鳥 床島」 http://ameblo.jp/yakitoritokoshima/ 「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 ■「メシクエLV34」インスタ https://www.instagram.com/rienarusawa8/
by meshi-quest
| 2021-02-12 08:08
| 池尻大橋・三宿・三軒茶屋
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||