恵比寿「和食おやまだ」へ行く。















恵比寿「和食おやまだ」へ行く。恵比寿の路地裏にある人気鶏料理居酒屋「和食おやまだ」で食事。 ![]() ![]() 鶏料理居酒屋ならではの種類豊富な鶏の刺身。 ささみの塩たたきと胸肉の利尻昆布〆。 ![]() ![]() 鶏ひき肉の大判椎茸肉詰めと、 濃玉出汁巻き玉子。 ![]() ![]() ![]() 揚げ立ての和風鶏唐揚げもとても美味しい! ![]() 山形出身の大将が作る玉こんにゃくと、お造り。 玉こんにゃくは特別なこんにゃくを使ってるそうで、 イメージしていた玉こんにゃくと全然違って、 こんにゃくの臭みなどもなく、柔らかく、ホント美味しかった。 ![]() ![]() そして、お目当ての鶏鍋。 濃厚民族でも「濃い!」と感じる超濃厚な鶏白湯。 コレがめちゃくちゃ美味しくて、 大人気でスープが無くなることもしばしばなので、 予約時に鶏鍋キープがおすすめ。 まずは、スープと鶏肉だけいただく。 いやー、濃いねw!!相変わらず、絶品!! ![]() ![]() スープと鶏肉を楽しんだら、 鶏つくねと野菜を投入。 この鍋がたまに無性に食べたくなるんだよね。 ![]() ![]() ![]() ■「和食おやまだ」 「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 ■「メシクエLV34」インスタ https://www.instagram.com/rienarusawa8/
by meshi-quest
| 2021-02-19 08:07
| 恵比寿・広尾・白金
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||