京都・祇園「スコルピオーネ祇園」へ行く。
















京都・祇園「スコルピオーネ祇園」へ行く。京都祇園にある古民家をリノベーションしている 人気イタリアン「スコルピオーネ祇園」でランチ。 雰囲気からはイタリアンと分からない感じの佇まいなのが京都らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1品目は、パルマ産生ハムとブラータチーズの前菜から。 ![]() ![]() 2品目は黒トリュフとキノコのカプチーノ。 濃厚で香り良いスープ。 ![]() 3品目は、カラスミと柚子のオイルパスタ。 このカラスミのパスタが塩味強く、ちょっと臭みもあって、残念だった。 なんというか大雑把と言うか、雑感があるというか。 正直、ちょっと食べきれなくて、残してしまった・・。 ![]() 4品目の魚料理は、伊勢海老のグリル。 あまり伊勢海老の味も感じず、 普通の海老で全然良いので、もっとしっかりした海老料理が良かったな・・・。 ![]() ![]() 5品目のメインディッシュは、牛ほほ肉のラグー。 うーん、これも肉があまり柔らかくなく、筋を感じ、 味もなんか脂っぽかったなあ(泣)。 ![]() ![]() 6品目は、カタラーナと柑橘のシャーベット。 これも甘さが強くて、正直イマイチだった。 ![]() ![]() 外観や内観は女の子が喜びそうな感じで、 京都の古民家の感じも嫌いではないのだが、 お料理の味に雰囲気とのギャップがあり過ぎて、残念だった。 ランチだったからなのか・・・ とはいえ、そんなに安くはないランチコースだったんだけどなあ。 ランチでそれなりの感動や納得感がないと、なかなかディナーまで腰が上がらない。 色んな方に勧められてお邪魔してみたんだけど、これだと再訪はないかな。 ■「スコルピオーネ祇園」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-03-09 08:04
| 京都
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||