代々木上原「初代割烹高橋」へ行く。




















代々木上原「初代割烹高橋」へ行く。7年連続でミシュランビブグルマンを獲得している 人気割烹「初代割烹高橋」で夕食。 ちなみに、「初代」は大将曰く「100代続くように」と願いを込めて、 自分を初代として付けられた名前なのだそう。 ![]() ![]() 1品目は、前菜の盛り合わせから。 ![]() 煮穴子の天ぷら、白子、茄子の揚げびたし 雲丹ととろ湯葉のべっ甲あんかけ、小松菜のおひたし、など。 ![]() ![]() ![]() 2品目は、鯛とよもぎ豆腐のお椀。 ![]() ![]() 3品目は、4種のお造り。 中トロ、塩いくら、くえ、やりいか。 ![]() ![]() 4品目は、白魚と三つ葉の卵とじの小鍋。 優しい出汁と白魚と卵の組み合わせで、風邪ひいた時に食べたい感じ。 ![]() ![]() 5品目は、河豚のから揚げ。 下味がしっかり付いてるので、淡白すぎず、お酒にも合う味。 ![]() ![]() 6品目は箸休めの沖縄もずく酢。 ![]() ![]() 7品目は、鯛と三つ葉の炊き込みご飯。 鯛の旨味がしっかりご飯に染みていて、とても美味しい。 3杯お代わりして、さらにお土産があるくらい、ガッツリ炊いてくれてるのが嬉しい。 ![]() ![]() ![]() 最後の8品目のデザートは、コーヒーのブランマンジェ。 まさに「割烹」なので、コース内容も料理もシンプルで品数少なく、 本格的な日本料理を肩ひじ張らずに、気軽にいただけるお店。 美味しく、どれも丁寧に作られているが、 そういう意味では、会食やデートでの 日本料理の華やかな高級感をイメージしていくと少し違うので、 家族のお祝いとか、ちょっといい普段使いの料理屋さんという感じかな。 ![]() ■「初代割烹高橋」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-03-15 08:06
| 小田急線その他
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||