北参道「Sincere シンシア」へ行く。






















北参道「Sincere シンシア」へ行く。北参道にあるミュシュラン1ツ星フレンチ、 ![]() 1品目は、ホワイトアスパラガスと牛乳のクリーミーな前菜から。 中には、北海道のオオミゾガイと松葉蟹。 ![]() ![]() ![]() 本日の前菜は・・・ 3品目は、相模湾の赤座海老を野菜たっぷり菜園仕立てに。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4品目は、相模湾の金目鯛。 黒米を纏わせて香ばしく焼き上げ、 筍、セリ、実山椒の香の良いスープで。 ![]() ![]() 5品目は、神経〆をした鮟鱇のムニエル。 大きくてプリプリ! ソースはベルガモットと焦がしバターで、香り良く濃厚クリーミー。 ![]() ![]() ![]() 6品目のメインディッシュは、仔鳩の炭火焼き。 蕗味噌を塗って焼き上げているので、ものすごく香りがいい。 そして、鳩のお肉もとても柔らかくて、美味しい! ![]() ![]() ![]() 7品目の〆のストウブご飯は、 イベリコ豚と九条葱と黒トリュフ。 イベリコの甘味ある脂に、九条葱がすごくよく合ってる! ![]() 8品目は、鹿児島県のマスクメロンを使ったメロンソーダ。 前回は炭酸の泡なしバージョンにしてもらっていたが、 今回は本当にそのままメロンソーダにしてもらった。 なるほど、確かに口の中でメロンソーダになる!(炭酸は苦手だけど) ![]() 9品目は、あまおうと蓬を使ったデザート。 焼きマシュマロがお餅のようになっていて、 フランス風の蓬いちご大福を食べてる感じ。 これも甘さ控えめで、すごく美味しいデザート。 赤と緑のコントラストも美しい。 ![]() ![]() 「Sincere シンシア」初めてのお客様がいた会なので 今回のディナーな常連同士なので、名物の鯛焼きもなく(笑)、 いつもの「Sincere シンシア」とは違った珍しい食材や 石井シェフがその時作りたい料理全開で、楽しく、そして、美味しかった。 来る度にちゃんと内容を変えていてくれて、 人に合わせて、何度来ても飽きないように楽しませてくれる。 素晴らしいレストラン。 ![]() ![]() 「メシクエLV34」の本が出ました!! ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 ■「メシクエLV34」インスタ
by meshi-quest
| 2021-03-22 08:08
| 原宿・代々木
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||