四谷「オテル・ドゥ・ミクニ」へ行く。




































四谷「オテル・ドゥ・ミクニ」へ行く。3月にお誕生日を迎えました。 Facebook、インスタ、LINEなどたくさんのお祝いのメッセージや、 素敵なプレゼント、花束などもいただき、この場を借りまして感謝します。 ありがとうございます。嬉しかったです。 毎年1月2月は年明けの急激な忙しさや、前年12月の疲れも引きづってるのか、 なんだか調子が悪くて、3月になるとようやく気持ちも体も落ち着いてくる。 誕生月は生命エネルギーが上がると聞いたことがあるが、本当なのかもしれない。 3月はいい季節だ。大好き。 3月のお誕生日にこれまで何度も 世界的に有名なフレンチの巨匠・三國清三シェフに バースデーケーキと美味しいお料理を作ってもらっていて、 今回もお邪魔させていただいた。 三國シェフは東京オリンピック・パラリンピック委員会の顧問でもあり、 コロナの影響を受けて大変な時期ではあるが、 笑顔で料理を作ってくださったのが嬉しかった。 ![]() というわけで、四谷のフレンチの名店「オテル・ドゥ・ミクニ」で 三國シェフが手がける絶品フレンチをいただく。 現在ミクニは予め決まったコースのみの予約になるが、 今回は特別に好きなものを選べるようアラカルトでのOKをいただいた。 好きなものを選べて嬉しいー! ![]() ![]() ![]() ![]() 1品目のアミューズは名物のキッシュから。 ミクニに入ったシェフが最初に習うというミクニを象徴するキッシュ。 中は、濃厚な玉子プリンのようなプルプル、トロトロで、外はサクッとしたパイ生地。 このキッシュが本当に絶品で、お代わりして2皿くらい食べたくなる味w。 ![]() ![]() 2品目は、 フランス産特大ホワイトアスパラガスのショーフロア。 最初に来た時にアスパラがグリーンだったので、あれ??と思ったら、 わざとホワイトアスパラにグリーンのマヨネーズソースを塗ってるとのこと。 切ったら、中はちゃんと白かったw。 上には鹿児島県産才巻海老、 鳥取県産ホタルイカ、台湾産桜海老、 北海道産ベビー帆立、青森県産白魚の豪華な組み合わせ。 5種の食べられるエディブルフラワーを乗せて、春の花畑のように。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3品目は、大好きな野生キノコのカプチーノ仕立て。 ミクニに来ると、毎回頼んでるかもw。 色も濃厚だが、器がやってきた時からキノコの芳醇な香りがすごい! ![]() ![]() これだけでは終わらないのが、ミクニ! さらにここに、トリュフボックス登場!! ペリゴール産の最高級黒トリュフを驚くほど厚切りに。 濃厚なキノコカプチーノが、ものすごく濃厚に。絶品! ![]() ![]() ![]() ![]() 4品目は、オマール海老のキャベツ包み。 「オテル・ドゥ・ミクニ」に昔からある名物海老料理の1つ。 濃厚なオマール海老の味噌を使ったクレーム・ドゥ・コライユソース。 上にはキャベツのアフロのような(笑)、たっぷりキャビア。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5品目は北海道赤平産骨付き仔羊のロティー。 旨味たっぷりで、柔らかくて、とても食べやすい仔羊。 付け合わせは、江戸東京野菜の温菜。 数種のソースや岩塩をお好みで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は特別にもう1品メインディッシュを。 6品目は、北海道白老町の阿部さんが育てた 黒毛和牛三歳牝の処女牛フィレ肉のロティー。 この牛肉がめちゃくちゃ柔らかくて、旨味があるのに重くなくて、上品で驚く味。 付け合わせは自家製手打ちパスタに旬の筍など。 ![]() ![]() 7品目は完熟フロマージュワゴン。 最近食後にチーズワゴンを出してくれるフレンチが少なくなったので、貴重。 私の大好きなウォッシュチーズ・エポワスが食べ頃とのことで、 たっぷりエポワスをいただく。 ここ最近食べたエポワスの中で、ダントツ美味しいエポワスだった。 フロマージュワゴンは、白カビ、青カビ、ウォッシュ、 シェーブル(山羊チーズ)、ハードなど各種揃ってて、好きなものを好きなだけ。 そして、今日はなんとなく休肝日にしてたのだが、 エポワス出てきたので、これは赤ワイン飲まねば・・・w。 ![]() ![]() ![]() 8品目は、高知県産小玉スイカのガスパチョと、 フルーツトマト「乙女の涙」のジュレ。 夏のスイカを食べているかのような甘味あるスイカに、 ほど良いトマトの酸味が加わり、デザートなんだけど料理の延長のような すごく軽くて食べやすい、口直しにピッタリの一品。 ![]() ![]() 最後に「ミクニ」特製の贅沢なバースデーケーキ登場!! 大きな大きなホールケーキ。 お持ち帰りをして数日に分けて美味しくいただきました。 三國シェフ、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ■「オテル・ドゥ・ミクニ」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-03-08 08:08
| 四谷
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||