松陰神社前「松陰鶴水」へ行く。




























松陰神社前「松陰鶴水」へ行く。松陰神社前にある人気割烹「松陰鶴水」へ。 笑顔で迎えてくださった大将と。 ![]() 1品目は、車海老とアワビと ホワイトアスパラガスの黄身酢がけ。 アワビの肝と共に日本酒も。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2品目は、稚内のズワイガニと雲丹、カニ味噌の一品。 下には芹を混ぜた酢飯のお粥。豪華な和風リゾット。 ![]() ![]() 3品目は、筍の名産地・物集女の筍と 蛤の名産地・桑名の蛤のお椀。 いい出汁、いい香り。 ![]() ![]() ![]() 4品目は、愛知のたいら貝。 蛍烏賊、赤貝、甘海老、根三つ葉の組み合わせ。 上には土佐酢のジュレ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5品目は、クエの刺身。 ![]() 6品目は、瀬戸内のマナガツオの塩焼き。 ![]() 7品目は、京都のズワイガニ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 大きなズワイガニ、元気いっぱい、大暴れw。 ![]() ![]() そして、大将に爪と脚を切られて、大人しくなったカニさんw。 ![]() カニ脚は炭焼きに。甘くて、めちゃくちゃ美味しい! ![]() ![]() 湯引きをして、カニ味噌と和えたカニ脚。 ![]() ![]() カニ爪は、ちんげん菜花と共にお椀に。 ![]() 8品目の〆は、物集女の筍たっぷりの筍ご飯。炊き立て! ![]() ![]() ズワイガニも加えて、筍と蟹の豪華ご飯。 ![]() 最後はほうじ茶とブラッドオレンジ。 春の旬をたっぷりいただいた。 ![]() ■「松陰鶴水」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-04-26 08:06
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||