人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座「銀座スイス」へ行く。















昭和22年創業の老舗洋食店「銀座スイス」で食事。


銀座スイスだが、スイスではなく、銀座三丁目にある。


創業者であるオーナーシェフは、


当時の東條英機首相にも料理を提供していた


首相官邸・国会記者クラブの総料理長でもあったそうで、


日本や銀座の貴重な歴史に寄り添っている洋食屋さんでもある。


銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15453496.jpg

銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15453791.jpg

















「銀座スイス」の名物と言えば、何と言っても、カツカレー


見ていると、ほぼ9割以上のお客さんがカツカレーを食べている。


それもそのはずで、「銀座スイス」はカツカレー発祥の店


常連客だった読売ジャイアンツの千葉茂選手


「カレーにカツ乗っけてくれ!」から始まった


元々は千葉選手の特別メニューだったのだそう。


銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15490239.jpg
銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15490038.jpg

銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15490520.jpg
















ここは「千葉さんのカツカレー」(1700円)をいただく。


野球選手が試合前に気合入れて食べるくらいのものだから、


ボリュームも、食べ応えもかなりある。


銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15504430.jpg














ちょっと苦さのある大人なカレールーに、


しっかり中に火入れした昔ながらの国産豚トンカツ。


今どきの流行りのカツカレーではないが、


いい意味で、ノスタルジックな、まさに元祖を楽しむ感じ。


銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15504748.jpg
銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15505165.jpg















今やカレーライスのトッピングの王道となったカツカレーだが、


よく考えると、カレーでも、カツでもしっかり別メニューになるくらいのものを


一緒に乗せて食べてしまうなんて、かなり贅沢な料理だなあw。


銀座「銀座スイス」へ行く。_f0232060_15561795.jpg













■「銀座スイス」













いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!

















by meshi-quest | 2021-05-17 08:06 | 銀座
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08