東京駅「NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO」へ行く。




東京駅「NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO」へ行く。ここ数年で出張することが増えてから、 これまで行く度に道に迷っていた 東京駅ダンジョンにおかげさまで土地勘が出来た。 どこの改札から入っても迷わずに東北も北陸も東海も、 新幹線入口までたどり着けるようになり、 持っていくお土産も、社内で食べるお弁当も、 意図したお店に直行して買えるようになった。 相当色んなお店を構内地図なしに行けるよういなっていたはずなのだが、 私のラーメン師匠から教えてもらった淡麗ラーメン 「NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO」は、つい最近まで場所が分からなかった。 東京駅構内にはあるのだが、 正直ものすごーーーーく変な場所にあって、 東京駅の中でもあまり使われないトップ3に入りそうな小さな改札の真横にある。 なので、そもそもその場所に滅多に行くこともなければ、 本来乗務員室と思われるような場所がラーメン屋なので、 事前に聞いてなかったらきっと通り過ぎていたと思う。 ![]() 札幌の銘店『Japanese Ramen Noodle Lab Q』とのコラボ店だそうで、 カウンターのみの店内は清潔感もあり、 構内のラーメン屋さんと思えない感じ。 「醤油らぁ麺」(990円)を注文。 優雅に朝ラーを楽しむことにする。 ![]() すごく綺麗な盛り付けの、淡麗でクリアなスープ。 とはいえ、しっかり出汁の味を感じられて、 濃厚民族でも満足感を得られる美味しいラーメンだった。 こんな美味しいラーメンが東京駅構内で食べれるとは・・・! トッピングの味玉には焼き葱も付いてきて、 半熟で玉子もとても美味しく出来ていた。 ![]() ![]() ■「NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-05-24 08:08
| 東京
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||