人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三鷹「kuval」へ行く。















仲良くさせてもらっている三鷹のフレンチビストロ


「kuval」(クバル)でコースディナー。


通常はアラカルトをやっているのだが、


緊急事態宣言を受けて、事前予約のコースのみの対応をなっている。


(営業状況は随時変わるようなので、詳細はインスタ等でお知らせする模様)

















この日のコース1品目は、モルタデッラのガレット


濃厚なイタリアハム・モルタデッラに、


生地だけでも美味しい香り良いガレットの組み合わせ。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_16430772.jpg
















2品目は、ウミガメのコンソメスープ。


さすがミシュランフレンチで長年修業をされていたシェフだけあって、


なかなか手に入らない海亀を美味しいスープに仕上げている。


きっと三鷹で海亀出してくれるお店はココだけなんじゃないかと思うw。


ちなみに、全くクセや臭みはなくて、上品な飲みやすいスープになっている。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_16503709.jpg














3品目はホロホロどりのバロンティーヌ。


ホロホロどりに、ピスタチオやフォアグラなどを入れて巻き上げたもの。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_16534971.jpg
















4品目は、ジェットファームのグリーンアスパラのソテー。


ソースにはホタルイカ蕗の薹の組み合わせ。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_16535780.jpg

















5品目は、焼き立てのヒラメ帆立のパイ包み焼き。


時間がかかる料理なので、普段のアラカルトでは出てこないが、


この日は特別にコースとして登場!


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_16591019.jpg

三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_16592081.jpg

三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_16592236.jpg















6品目は完全に私の趣味で(笑)、追加してもらったもの。


「kuval」に来ると必ず頼む


尾藤さんの2年熟成男爵を使ったポテトフライ。


氷室で長期熟成した男爵は


ジャガイモというよりサツマイモのような甘さになり、


これを揚げると、ポテトフライの旨味と、


蒸かした焼き芋の甘味を足したような絶品ポテトになる。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_17005908.jpg
















7品目のメインディッシュは骨付き仔牛


ものすごく柔らかくて、美味しい。


仔牛なので、いわゆる濃厚な牛肉の味というより


上品な豚肉や鶏肉を食べているような味わいがある。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_17010375.jpg
















8品目は食べられる国産バラとグリオットチェリーのデザート。


食後のお茶も、100%バラの花びらのみのバラティー


バラ尽くしで、香り良く、優雅で癒された。


うちもバラの紅茶をはじめ、バラのジャム、バラの砂糖など、


バラの香りがするものを好んで買っているが、バラの香りはやっぱりいいなあ。


かつて貴族が好んで手にしていたのも分かる。なんせ優雅だもの。


三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_17051900.jpg

三鷹「kuval」へ行く。_f0232060_17052320.jpg



























いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!

















プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07
渋谷「LATURE ラチュレ..
at 2023-11-22 08:07