「食堂とだか」×「鮨すがひさ」スペシャルコラボへ行く。














































「食堂とだか」×「鮨すがひさ」スペシャルコラボへ行く。私が知ってる予約が取れない中でもトップクラスで予約が取れない、 日本一の食堂「食堂とだか」の戸高さんと、 『変タイ鮨』の異名を取る 鮨とタイ料理の唯一無二の融合「鮨すがひさ」の菅さんの 1日限定のスペシャルコラボが行われることになり、 2店にゆかりがある常連さんが呼ばれ、お邪魔させていただいた。 仲良しの戸高さんと菅さんで数年前からコラボの話があったそうで、 両店とも人気店でなかなか忙しく実現まで2年かかったのだそう。 ![]() 「鮨すがひさ」の菅さんがいる厨房に戸高さんがいる不思議な光景(笑)。 こんな光景が見れる日が来るとは、そこに呼んでいただけるとは光栄! ![]() 1品目は、「食堂とだか」の名物「ウニ・オン・ザ・煮卵」の スペシャルコラボバージョンで、 「鮨すがひさ」特製のマッサマン卵豆腐を使った 「卵豆腐・オン・ザ・煮卵」。 ウニにそっくりな見た目のマッサマンカレー風味の卵豆腐に いくらと煮卵がとても合ってる!これぞ、コラボ!! 元祖「ウニ・オン・ザ・煮卵」はコチラ。 ![]() ![]() ![]() 「卵豆腐・オン・ザ・煮卵」の残ったイクラは あえて残して2品目に取っておく。 ![]() 2品目は、「食堂とだか」のズワイガニの和え麺。 通常は自家製の麺つゆで和えるところ、 「鮨すがひさ」コラボで、ラープでタイ風に味付け。 ![]() ![]() ![]() ここに1品目の残ったイクラをドーーン!! ズワイガニとイクラの豪華な和え麺に! ![]() 3品目は、「鮨すがひさ」さんの「変タイ鮨」のにぎり。 それを戸高さんが握ってくれるという、本当にスペシャルなひととき。 こはだとレモングラスオイル。 文字で書くと、ホント変タイなのだが(笑)、 これがものすごく美味しい。一食は百聞に如かず。 ![]() ![]() ![]() ちなみに、こちらが戸高さんのこはだ。 ![]() こちらが菅さんのこはだ。 ![]() 赤身とのどぐろの2種乗せ。 のどぐろの脂と赤身のさっぱりさで、いい感じで中トロっぽくなってるw。 わさびの代わりに生胡椒の塩漬け。 ![]() くじらのにぎりは、 醤油とグリーンカレーでづけに。 ![]() 4品目は、「食堂とだか」の美味しい出汁のお椀。 中にはかますと茄子。 そこにさらにタイの生姜とコブミカンを加え、タイ風に。 ![]() ![]() ![]() 5品目は、鰯の生春巻き。 中にはホーリーバジルと大葉とガリ。 この組み合わせ、ものすごく美味しい! ![]() ![]() 6品目は、「食堂とだか」の白和え3種。 ぶどうとマスカルポーネ、 枝豆とブルーチーズ、 最後の1つは菅さんのタイ風味で スイートチリとドラゴンフルーツ。 1つだけ明らかに異色の白和えがあるw。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7品目は、「食堂とだか」のお鍋。 「とだか」サーロインと生らっきょう。 そこに菅さんが作ったタイ風味の出汁でタイしゃぶ!! 八角、シナモン、唐辛子などを加え、スパイシーでピリ辛に。 普段の「とだか」鍋もとても上品で美味しいけど、 エスニックな鍋もとても美味しい。 そして、今までらっきょうが苦手で食べられなかったのだが、 この生らっきょうが全くクセが無く、らっきょうの嫌な部分がなく、 シャキシャキしてて、ものすごく美味しかった! 「とだか」さんのおかげで初めてらっきょう食べれたw。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8品目は、「食堂とだか」の名物、 甘納豆チーズ餅。 そこにスペシャルコラボで青唐辛子のアクセント。 甘くて濃厚な甘納豆チーズに、 風味良く、ちょっとピリ辛な青唐辛子がものすごくあってて、クセになる。 あと3個くらい食べたいw。 ![]() 9品目は「鮨すがひさ」名物の ドライグリーンカレーとパクチーのお稲荷さん。 戸高さん曰く、これは完成度が高すぎて、 何か足すものがなくてコラボできなかったとのこと(笑)。 相変わらず、美味しい。 お稲荷さんの甘さにスパイシーなご飯とパクチーがクセになる。 ![]() ![]() ![]() 10品目は、 「食堂とだか」牛ご飯スペシャルバージョン。 サーロインとトウモロコシの名物牛ご飯を トムヤンクン出汁で炊いて、 コブミカンとライムで風味付けをしたもの。 このスペシャルご飯もホント美味しかった!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11品目のデザートは、 ぶどうとマスカルポーネの白和えのプリン。 ![]() 最後にコラボの豪華なお土産まで! 「食堂とだか」の特製カレーと、 「鮨すがひさ」のタイ風お稲荷さんとおつまみ。 ![]() ![]() 今回のコラボはすごかった・・・。 今まで何度も色んなお店のコラボに呼んでいただいたことがあるが、 良いか悪いかではなく、交互に名物料理が出るようなコラボが多かった。 それが今回の戸高さんと菅さんのコラボでは それぞれの名物料理に、それぞれの特徴を加えて、 料理を融合、昇華させて、新しい料理にさせていた。 本当の意味でのコラボレーションだったと思う。 このメニューを考え、準備をするのに、 日々忙しい中、本当に戸高さんも、菅さんも大変だったと思う。 そんな貴重な食事に参加させていただけたことを光栄に思うと共に、 戸高さんと菅さんに心から感謝したい。 ありがとうございました!! いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-06-01 08:08
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||