鎌倉「津久井」へ行く。
鎌倉の路地裏にある人気お好み焼き店「津久井」へ。
用事があって近くまで来たので、久しぶりに鎌倉で夕食。

駅のすぐそばにある路地裏を入っていくと、
ソースの焼けた美味しそうな香りが漂ってくる。



座敷とテーブルがあり、部屋からはお庭が見れる。
鎌倉っぽい雰囲気が味わえるお好み焼き屋さん。




まずは、津久井天から。
牛肉、イカ、えび、野菜のミックス天。
「津久井」は特殊なお好み焼き以外はお客さん達で作ってもらうスタイル。
ものすごーく、久しぶりに自分でお好み焼きを作る(笑)。
混ぜ具合とか、こんな感じであってるのか、やや不安w。


続いて、名物の「おこめ焼き」。
その名の通り、お好み焼きの中に炊き込みご飯が入っている。
ご飯は数種から選べて、これは鳥ときのこ。
面白いのは、その焼き方。
鉄板に四角い枠を置いて、そこに混ぜた具材を流す。





津久井天と並べると、〇と□の面白い形になる!
こんな絵面のお好み焼きはなかなかないw。

おこめ焼きはこんな感じ。
おこげを食べている感じで、どこか懐かしい味。
かなりお腹にたまるw。

津久井天も上手に焼けた!

イカ焼きは、野菜もかなりしっかり付いてくる。

最後は名物の豆腐焼き。
これは素人では作れないのでw、お店の方が焼いてくれる。
しっかり豆腐に醤油を染み込ませて、フワフワの卵で巻く。




鎌倉でご飯と言うと、和食とか、蕎麦とかが多いと思うが、
鎌倉でちょっと違ったものを食べたい時にはぜひ。
■「津久井」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-07-12 08:08
| 鎌倉