人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。















吉祥寺にある地元密着型の人気鮨屋「鮨 漁火料理 ふじ本」へ。


駅からはちょっと離れているが、いつもグルメな常連さんで賑わっている。


地元密着型とはいえ、こんなお鮨屋さんが近所にあったら羨ましいと思われるような


非常に上品でハイクオリティーなお鮨を出してくれる。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21364117.jpg

















今回は特選にぎり(5500円)をいただく。


まずは、お通しの新潟県の岩もずくから。


いいシャキシャキ感と、柔らかい甘酢で美味しい。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21364823.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21365115.jpg















にぎりは、三重のマハタと鹿児島のシマアジから。


香りも良く、とても美味しい。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21434039.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21435151.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21435318.jpg













別注で茶碗蒸しもいただく。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21435670.jpg














赤身中とろ。中とろ、美味しいー!


大将の握るシャリが元から小さめなので、パクパク食べれてしまう。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21452498.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21454711.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21460486.jpg













旬のシンコと神津島のクロムツの昆布〆。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21474396.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21475582.jpg













気仙沼のカツオと山口のシロイカ


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21480679.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21492036.jpg














愛知の天然車海老と海老の頭で出汁を取った海老味噌汁


車海老、大好き。


ちゃんと火入れも上手で、見も硬くなりすぎずに、海老の甘味も残ってる。美味しい。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21493360.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21495079.jpg














北海道のバフンウニイクラ


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21494272.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21493619.jpg













最後は穴子かんぴょう


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21534831.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21535022.jpg

吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21535354.jpg













もう少し食べたくなって追加でネギトロ巻きも。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21540043.jpg












特選コースに付いてくる手作りの水羊羹


派手さはなく、お客様に遠方から来てもらうという感じでもないけど、


町のお鮨屋さんと侮れないハイクオリティーで


とてもいいネタと美味しいにぎりを出してくれる鮨屋さん。


少なくとも吉祥寺でお鮨だったら、


ここ「ふじ本」さんか「さき田」さんかな。


吉祥寺「鮨 漁火料理 ふじ本」へ行く。_f0232060_21540216.jpg











■「鮨 漁火料理 ふじ本」












いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
















by meshi-quest | 2021-08-02 08:07 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
虎ノ門「ELEZO GATE..
at 2023-03-22 08:08
永田町「MAZ (マス)」へ..
at 2023-03-21 08:06
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-03-20 08:08
西荻窪「豚や」へ行く。
at 2023-03-19 08:08
花修行~波やしさんの桜のアレ..
at 2023-03-19 08:07
吉祥寺「風雲児」へ行く。
at 2023-03-18 08:07
京都・清水「音羽茶寮」へ行く。
at 2023-03-17 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2023-03-16 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-15 08:08
西荻窪「yue (ユエ)」へ..
at 2023-03-14 08:08