西荻窪「鮨いさお」へ行く。
おまかせコースは、まずは軽いおつまみから。
スミイカのゲソとサメのナンコツを梅で和えたものと、
京都の汲み上げ湯葉と、三陸のワカメと、沖縄の海ぶどう。



お造りは、愛媛のチャイロマルハタ、千葉のカンパチ、
北海道のつぶ貝、三重のトロサワラ、愛媛のアカウニの5種。


ハマグリの茶碗蒸しは、上に気仙沼のフカヒレを乗せて。

岩手のカツオ、山形の茶豆、富山の白魚。

焼物は穴子の白焼きと千葉のクエ。


にぎりは赤身のづけととろから。
「鮨いさお」さんのにぎりは、
すごく香りが良く、上品で、シャリは小さめで、軽やか。
とても食べやすい。


スミイカと青森のヒラメ。


網走のキンキはさっと炙って、肝付きで。
アジとコハダも。



私がこよなく愛している「鮨いさお」さんの海老味噌汁。
海老の頭や殻や味噌を全てペーストにして出汁を取った
海老の旨味が全て詰まった味噌汁。
ちょっと海老を入れて出汁を取ったような味噌汁と全く海老感が違う。必食。

北海道のシマエビと愛知の車海老。


北海道礼文島のムラサキウニと対馬の穴子。


最後は生すじこの手巻きで。
美味しくて、居心地良くて、リーズナブルで、
「近所にこういうお店があったらなあ・・・」と言われるような一軒。

■「鮨いさお」
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-10-07 08:08
| 西荻窪