三鷹「焼鳥 山もと」へ行く。
懇意にさせてもらっている
三鷹の大好きな焼鳥の名店「焼鳥山もと」で食事。
緊急事態宣言中、長らく夜の焼鳥営業を自粛して、
緊急事態が明けた10月よりついに待望の再開!

再開してからお通しの内容を一新したのだそう。
無花果の白和え、鴨のコンフィ、水茄子の3種。





まずは、一品料理をつまみながら、焼鳥を待つ。
個人的に大好きなフォアグラと白レバーのムースは健在、
新メニューとして、鶏肉たっぷりポテサラが新登場。


おまかせ串コースは、まずはせせりから。


手羽先とぼんじり。


ナンコツとつくね。


ふりそでと厚揚げ。


だき身と砂肝(ちょっと写真ブレちゃった・・)。


そして、再開して大きく変わったのが、
〆モノが大幅にパワーアップしたこと!
従来の焼きおにぎりはバター醤油味に変わり、
新メニューで今までなかったチキンカレーと、
昼の「鶏そば山もと」仕込みの鶏ワンタン麺が夜でも食べられるように!

ちゃんと焼鳥の串コースの〆に合わせて、
お腹いっぱいでも食べれるようにさっぱり淡麗に、
出汁を強めにして、飲んだ後にも汁物として楽しめるように調整されている。
しっかり串を食べた後でも、別腹として食べられる美味しい鶏ワンタン麺だった。

山本さん、再開おめでとうございます!
「焼鳥山もと」応援しています!!
いつも応援ありがとうございます。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2021-10-21 08:08
| 中央・総武線その他