新中野「湯気」へ行く。







新中野「湯気」へ行く。![]() まずは、必ず頼む白切鶏。 今日はももの部分で、なんだかフォトジェニックw。 ![]() これも毎回頼んでいる特製焼売と海老春巻。 肉が詰まってるジューシーな焼売と、 皮がパリパリで甘い海老がいっぱい詰まってる春巻。 手羽先の油淋鶏。 これもヘビロテ中。 毎回頼んでるけど、美味しすぎて食べ飽きない。 ![]() ツルムラサキと卵の醤油炒め。 ツルムラサキの粘り気と、 ほんのり醤油風味が特徴的な永遠に食べられそうな卵料理。 ![]() 干し蝦と海苔と里芋のとろみスープ。 病気の時に飲みたくなるような優しい温かスープ。 ![]() 今日はメニューに炒飯があったので、炒飯を注文。 「湯気」の炒飯はすごく特徴があって、 いわゆる中華の米がサラッとしたパラパラ炒飯ではなく、 どちらかというと水気が多い、炊き込みご飯に近い炒飯。 これはこれで、ご飯に味が染みてて旨味を感じて美味しい。 ハムと卵とネギのシンプルな具もいい。 ![]() ![]() ■「湯気」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-01-11 08:07
| 中野・東中野
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||