京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。
ミシュランビブグルマンKYOTOでも掲載されてる
人気京料理店「りょうりや御旅屋(おたや)」で食事。














https://otaya-kyoto.com/
京都・木屋町「りょうりや御旅屋」へ行く。京都・木屋町の高瀬川沿いの、 ミシュランビブグルマンKYOTOでも掲載されてる 人気京料理店「りょうりや御旅屋(おたや)」で食事。 ![]() 年始ということもあり、 お客さんに祝い酒が振る舞われた。ありがたや。 お通しは胡麻豆腐。 相変わらず、お通しからしてめちゃくちゃ美味しい。 ![]() ![]() お造りは、はた、はがつお、ぶり、あおりいか。 ![]() ![]() お邪魔すると必ず頼んでいる名物のすっぽんの小鍋。 すっぽんにこれまでまるで興味がなかった私が、 「御旅屋」さんのすっぽん出汁をいただき、亀の旨さに開眼した。 すっぽんがもてはやされている理由が分かる一品。 いい出汁が出てる。素晴らしい! ![]() いのししの塩麹柚子七味焼き。 旨味がしっかりしているハムをいただいてるような感じ。 お酒にめちゃくちゃ合う。 ![]() ![]() 優しい味わいの季節の野菜の炊き合わせ。 ![]() 香箱がにのカニクリームコロッケ。 なんとも贅沢な香箱を丸ごと使ったカニクリ。 下に蟹の殻も付いてて、殻ごとそのまま揚がっている。 ![]() ![]() 最後は京都の晩御飯。 いつも食べたいものをカスタマイズして晩御飯を作ってもらってる。 今回は、私の大好物の河豚の白味噌椀に、 かますの幽庵焼きに、TKG用の生卵も付けてもらった。 白味噌椀、最高。 ホカホカの白飯、最高。 ![]() ![]() ![]() ■「りょうりや御旅屋」 https://otaya-kyoto.com/ いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-01-09 08:08
| 京都
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||