人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都・木屋町「アモーレ木屋町」へ行く。












京都の繁華街を通る風情ある川を眺めながら食事ができる


イタリアンレストラン「アモーレ木屋町」でランチ。


裏には鴨川が流れ、目の前には情緒ある高瀬川も流れる絶好のロケーション。


京都・木屋町「アモーレ木屋町」へ行く。_f0232060_23135963.jpg
京都・木屋町「アモーレ木屋町」へ行く。_f0232060_23141004.jpg














店内は広く、オシャレ。


夏には鴨川を眺める川床でイタリアンを楽しむこともできる。


京都・木屋町「アモーレ木屋町」へ行く。_f0232060_23141459.jpg















ランチメニューはないので、


ランチからディナーメニュー含めてアラカルトで好きなものが頼める。


まずは、アモーレサラダ(ハーフ)から。


普通のレタスの葉物のサラダではなく、


茹でキャベツをベースに色々な温野菜が合わさって、とても美味しい。


かぼちゃが特に甘くて美味しかったな。


クリーミーなドレッシングもよく出来ていた。


京都・木屋町「アモーレ木屋町」へ行く。_f0232060_23163647.jpg












オマール海老のアメリケーヌフィットチーネ(2400円)を注文。


カジュアルなイタリアンなので正直オマールも少しだけかなと思ったが、


しっかり殻ごと入ってて、身もプリプリ。


アメリケーヌソースも濃厚で美味しかった。


オマール海老のメインディッシュにパスタが付いてきたような感じで、


2400円でもお得感があるパスタだった。


京都・木屋町「アモーレ木屋町」へ行く。_f0232060_23164457.jpg

京都・木屋町「アモーレ木屋町」へ行く。_f0232060_23164593.jpg














この「アモーレ木屋町」は、


全国で「紅虎餃子」などを展開するKIWAコーポレーションの


チェーンイタリアンレストランなのだが、


いわゆるチェーン感を感じさせない料理、雰囲気だった。


ちなみに、京都には結構KIWAコーポレーション系列のお店があるのだが、


どこもチェーン感がなく、うまく京都に馴染んでるので、後から知って驚くことも多い。













■「アモーレ木屋町」














いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!

















by meshi-quest | 2022-02-27 08:07 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-06-05 08:08
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09