人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浅草橋「FUJIMARU」へ行く。











ワインショップを併設している


浅草橋のオシャレなビストロ「FUJIMARU フジマル」でディナー。


その昔、この近くに関係会社があったことがあり、


数年前は仕事帰りにめちゃくちゃよくお邪魔させてもらっていた。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12342257.jpg

浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12342695.jpg














ビルの1階がこれまたオシャレな服のセレクトショップで、


パッと見はアパレルビルに見えるので


ビストロの入口が分からず最初は戸惑うが、


実は1階のアパレルショップをそのまま突っ切ると、


奥に階段があって、その2階が「FUJIMARU」の入口になっている。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12372460.jpg

浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12372700.jpg
















1000種以上を保有するワインショップを併設していて、


ショップからワインを選んでボトルで飲むことも出来るし、


1人の時にはお店に任せてグラスでもらうこともできる。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12401319.jpg















まずは、前菜3種盛り合わせから。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12402326.jpg













自家製マヨネーズがたっぷりかかったウフマヨ


マッシュルーム風味の塩味のフィナンシェ「フィナンシェ・サレ」


トリュフ風味の北海道産百合根のポタージュの3つ。


どれもすごく美味しくて、前菜だけでもワインが進む。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12402972.jpg

浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12404558.jpg

浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12404485.jpg
浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12404171.jpg
















北海道村上農場さんのポテトフライニボバター


「フジマル」はよく全国各地の名店コラボをやっているのだが、


このポテトは日本橋のパスタ屋「sisi煮干啖」とコラボした煮干しバター。


煮干しの和風出汁にバターが組み合わさって、ポテトがエンドレスで食べれる。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12484430.jpg
浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12484762.jpg















フォアグラのテリーヌは、


チョコをまとったかわいいミニアイスバー仕立てになっている。


横に少しだけ添えられている武藤観光農園さんのジャムがアクセントに。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12495803.jpg

浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12500233.jpg















〆は北海道ELEZO社の蝦夷鹿を使ったボロネーゼ。




狩猟から加工までの独自に行うジビエの名社。


濃厚な蝦夷鹿に実山椒がアクセントになってて、ワインにも合う〆の一品。


浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12514910.jpg

浅草橋「FUJIMARU」へ行く。_f0232060_12515198.jpg












相変わらず「フジマル」ならではの創作料理、コラボ料理が多く、


遠方からも食べにくる価値のある美味しく楽しいビストロ。


ワインショップも併設されているので、ワイン好きな人にはたまらない空間。












■「FUJIMARU」















いつも応援ありがとうございます。


ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!














プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-05-22 08:08
京成成田「鈴木鉄板焼きそば」..
at 2023-05-21 08:01