新中野「湯気」へ行く。











新中野「湯気」へ行く。いつも「湯気」さんに行く時にはほぼ一人で行ってるので、 この日は私のラーメン師匠が私のインスタを見てくれて 「ぜひ湯気さんの白切鶏を食べたい!」と言ってたので、 2人でお邪魔させてもらってる。 なので、いつもの「湯気」さん冒険録よりも料理の量が多いが、 私の胃袋が拡大したわけではないw。 ![]() というわけで、師匠待望の白切鶏から。 いつもの2倍の量でお送りしていますw。 相変わらずの美味しさ。 師匠もこんなに柔らかく、臭みもクセもなく美味しい白切鶏は初めてだと横で絶賛。 ![]() 箸休めの新緑ザーサイと、 台湾ピータンとカブの醤油漬け。 醤油と胡麻油の風味のカブがいいアクセントになってて、 ピータンが苦手な人でも食べれそうな感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての人と一緒に来る良さとして、 新しいメニューを開拓できるというのがある。 自分一人だと、結局いつもと同じ好きなメニューだけに偏ってしまうが、 他の人がいると意外な料理を知る機会が生まれる。 ラーメン師匠が注文した豚ひき肉と白菜の春雨煮込み。 こんなに「湯気」さんにお邪魔してるが初めて食べた(笑)。 ピリッと辛さが効いてて、ご飯にかけて食べたくなるような味。 ![]() これは私が注文したいつもの四川麻辣豆腐。 自家製辣油が香り良くて、ホント美味しい。 辛さが苦手で本来麻辣豆腐なんて絶対注文しない私がヘビロテしてしまう旨さ。 ![]() ![]() 〆は紹興酒プリン。 食後にピッタリな小ぶりのサイズで、 しっかり固めに作られてたクラッシックなプリン。 ほんのり紹興酒の香りのするビターなキャラメルがいい。 ![]() ■「湯気」 いつも応援ありがとうございます。 ついに「メシクエLV34」の本が出ました!! 【Amazon書籍10部門で1位!】 【Amazon書籍5部門でベストセラー!】 ■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」 Kindle版は100円にて購入できます! ■「メシクエLV34」インスタ メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
by meshi-quest
| 2022-03-01 08:08
| 中野・東中野
|
最新の記事
|
ファン申請 |
||