人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。











ワインに詳しいグルメな方のご招待で、


「IZAKAYA VIN」(イザカヤヴァン)で食事。


ここはワイン好きの方には有名なワインビストロで、


世界のヴィンテージワインを含めて10,000本以上のワインを所有してる。


以前、このお店でバースデーのお祝いをしてもらったことがあり、


人生で初めて私が生まれた年の、


うん十年前の(笑)、ヴィンテージバースデーワインを出してもらい、


そんなものがちゃんと存在してるとは思わず、驚いた。


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15414184.jpg














ワインだけでなく、料理も種類豊富で


クラッシックフレンチの名店で修行されていたシェフが作る料理は


料理だけでも美味しくて、ワインがあまり飲めない人でも楽しめるものばかり。


お通しのカナッペから。


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15435126.jpg

渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15440163.jpg
渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15435654.jpg














スープ・ド・ポワソン


魚介のアラを使ったフランス港町の濃厚なスープ。


香りが良く、コクがあって、めちゃくちゃ美味しい。


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15445618.jpg













バターをたっぷり使った温野菜


野菜だけでもずっと食べていられそうなくらい美味しい。


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15453379.jpg
渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15453893.jpg














コチのポワレ。


ソースはクラッシックフレンチのアルベールソース


アルベールソースはシャンピニョンとエシャロットを炒めた中に、


ノイリー酒を入れて煮詰めて、魚の出汁やフォン・ド・ヴォーを入れて作る


白身魚のムニエルなどに使われるフランスの伝統的なソース。


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15492395.jpg
渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15494564.jpg













大好きなドフィノワ

クリームソースとチーズをたっぷり使ったジャガイモのグラタン。


シンプルな料理だが、店によって結構味が違って個性が出る。


「VIN」さんのドフィノワ、濃厚でとても美味しい!


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15494926.jpg














鹿ハンバーグ


濃厚で赤ワインにすごく合う一品。


私が大好きな赤ワイン「L'Arco」(ラルコ)のPario(パリオ)を出してもらえて、幸せ。


個人的にはご飯と思いっきり頬張りたいくらいw。美味しいハンバーグ!!


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15581531.jpg
渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15582571.jpg
渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15595634.jpg














鶏もものソテー。


ソースはポルチーニのクリーム煮。


この鶏も濃厚なポルチーニソースと相性良くて、とても美味しい。


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_15595263.jpg
渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_16000501.jpg













最後はご招待して下った方が好きな


1987年ヴィンテージワインを開栓。


35年もの長い時を経て、


同じ時期に眠った仲間はもういなかったり、飲めなくなってるかもしれない中、


今ここで出会い、開栓することを考えると、ワインってものすごく感慨深い。


渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_16001082.jpg
渋谷「IZAKAYA VIN」へ行く。_f0232060_16001849.jpg











■「IZAKAYA VIN」











いつも応援ありがとうございます。

ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!


【Amazon書籍10部門で1位!】
Amazon書籍5部門でベストセラー!】





■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
Kindle版は100円にて購入できます!



■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!













by meshi-quest | 2022-04-07 08:07 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
虎ノ門「ELEZO GATE..
at 2023-03-22 08:08
永田町「MAZ (マス)」へ..
at 2023-03-21 08:06
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-03-20 08:08
西荻窪「豚や」へ行く。
at 2023-03-19 08:08
花修行~波やしさんの桜のアレ..
at 2023-03-19 08:07
吉祥寺「風雲児」へ行く。
at 2023-03-18 08:07
京都・清水「音羽茶寮」へ行く。
at 2023-03-17 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2023-03-16 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-15 08:08
西荻窪「yue (ユエ)」へ..
at 2023-03-14 08:08